※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お風呂上がりの着替え時に4ヶ月の赤ちゃんが激しく泣いて困っています。お風呂前に部屋を暖めているが、泣き止まず悩んでいます。何か対処法はありますか?

もうすぐ生後4ヶ月です。
ワンオペでのお風呂上がり、着替えと保湿の時にギャン泣きします😭
この世の終わりかというくらい泣きます...😭😭
いつも授乳から1時間半後くらいのタイミングで入れています。
夕寝する時もしない時もありますが、いずれにしてもギャン泣き具合は変わりません。
脱衣所はお風呂に入る前からヒーターで暖めています。
(ただ、浴室暖房もありお風呂場のほうが暖かく、私も出た時に一瞬さむっ!と感じる程の温度差は発生してしまいます)
このギャン泣きがつらく、お風呂の時間が近づくと毎回憂鬱になってしまうのですが
何かいい方法はないでしょうか......?

コメント

ままり

ギャン泣きされるとしんどくなっちゃいますよね😭
うちも上の子はお風呂のときギャン泣きで何しても駄目で着替えや保湿時は泣かせて急いで終わらせてました😅
着替えや保湿は脱衣所ですか?☺
もし寒さから泣いているならリビングに移動してやるってのはどうでしょうか?🙌🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!😭
    やはり急いで終わらせるしかないですかね...💦
    リビングと脱衣所だと、暖めてある脱衣所のほうが暖かいんです😭

    • 12月12日
やま

うちの子もギャン泣きします😂
なので急いで着替えと保湿してます!
たまにですが、音がなるおもちゃであやすと泣き止んでくれる時があります😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😭😭
    やはり急ぐのとおもちゃに頼るしかないですよね...!

    • 12月12日
aya

私は授乳3時間くらいで、お風呂上がりに飲ませるようにしてそのまま寝てくれます!うちの子も泣いたりしますが、もう終わるよーってさっさと済ませてミルクやってます!!

基本ワンオペ3人子供入れてます👶🧒👦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ワンオペ3人お風呂!!尊敬します😭✨

    • 12月12日
はじめてのママリ🔰

毎日大変ですよね🥺
助産師さんに、このタイミングは何しても泣くから、泣かせておいてサッと済ませたらいいよと言われました😌
赤ちゃんによるみたいですが、泣く子は何しても泣くみたいです。
でも、泣き声、辛いですよね😢
泣くものなんだ、って思って少しでも心が軽くなればいいなと思います🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭😭
    泣く子は泣くんですね...!
    泣くものなんだと思うだけで少し楽になれそうです💦

    • 12月12日
こまち

お風呂に入れる前の機嫌はどうですか?
赤ちゃんは体温高いのでよっぽど冷えていない限り、脱衣所の寒さでギャン泣きは考えにくい気がします🤔

もしバウンサーがあるならいっそのことお風呂上がるときに洗い場に持って入ってそこで着替えまで済ませるか、ですね!
バウンサーにタオルを敷いておけば布部分は濡れるのを防げますし。

脱衣所ではなくリビングや寝室でなら泣かないのなら、お風呂から出たら抱っこしたままママがバスローブを着て赤ちゃんをつつんで移動、一度も肌から離さずいればその間は泣かないし、置いたらすぐカラカラ鳴るおもちゃを渡して気を逸せるなどどうでしょう?

なんとなく、お風呂の気持ちよさから急にパッと離されて泣いちゃうのかなと思いました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私が洗っている間に脱衣所で待っていてもらっているのですが、その間もお風呂上がりまではいかないものの泣いてしまいます😭
    お風呂場にバウンサー!それはいいですね!
    お風呂は気持ちよさそうに入っているので、それもありそうです💦
    たくさんの案をいただきありがとうございます!色々試してみます😭

    • 12月12日
ママリ

うちはお風呂の前に夕寝30分させています☺️
その後タブレットでYouTube kidsを見せながら脱衣所で待たせているのでご機嫌でいてくれます😭

お風呂後はリビングで保湿着替えをして、またタブレット見せている間に私は髪を乾かしたりミルクと寝る準備をしています!

見せていなかった時はとんでもないギャン泣きの毎日でした😖

タブレットスタンドとても便利です!
最近はオノマトペがお気に入りみたいです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お風呂の前に夕寝させているのですね!
    タブレットでYouTube!なんとなくテレビ系はまだ早いかなと思っていましたが...
    ギャン泣きやめてくれるなら試してみたいです🥹✨
    YouTube kids調べてみます🎥

    • 12月13日
  • ママリ

    ママリ

    私も基本お風呂前後の30分だけと決めて見せています😳

    息子も流れが分かってきたのか、バウンサーに乗せるとタブレットの方を見て足をバタバタニコニコしています🤣

    直前の夕寝が結構大事なのかな?とも思います!
    ぜひ試してみてください✨

    • 12月13日
はじめてのママリ🔰

毎日大変ですよね。。

うちもギャン泣きで、急いで塗っていたのですが一向に改善せず😇
急いで塗るのをやめて、時間かけてもいいから顔をみながらアンパンマンマーチ歌い、顔は今から塗るよ〜と言いながら一度自分の顔に塗ってほっぺをグリグリして変な顔しながら塗ってます笑

最近、慣れてきたのか泣かなくなりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    慣れも大事なんですね😭
    気長に頑張りたいと思います、、!

    • 12月14日