





他の人にあやしてもらうと恥ずかしそうに顔を擦りつけてくる赤ちゃん 生後4ヶ月くんのままです👶🏻抱っこしてる時に他の人が顔を見せてあやすと一瞬ニヤッとして顔を胸に擦り付けてきます。と思ったらまたその人の方を見て繰り返します。その仕草は恥ずかしいのかな?と感じるので…
- 生後4ヶ月
- 生後3ヶ月
- 赤ちゃん
- 人見知り
- はじめてのママリ🔰
- 6


小さめな子を育ててる方、育ててた方! 完ミの方でお願いします🍼 もうすぐ生後4ヶ月の女の子を育ててます。 体重は約5300gです! 同じくらいの方、1回のミルク量&1日のミルクってどれくらい飲んでましたか?
- 生後4ヶ月
- 体重
- 女の子
- ミルク量
- 完ミ
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後4ヶ月で飛行機に乗ります。 生後1ヶ月の時も乗ってきて その時はずっと寝ていたので 大丈夫だったのですが。 最近起きている時間が長いので 泣かないか心配です。 離着陸時にミルク飲ませたいのですが。 もしミルクの時間と合わなかった場合は 30ミリとか少量でもいいのでし…
- 生後4ヶ月
- ミルク
- 生後1ヶ月
- 飛行機
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 3


愛知県に住んでます。 かなり寒くなってきましたね😣 夜、冬は今まで暖房をつけずに寝てましたが、今年はもうすぐ生後4ヶ月になる息子がいます。 暖房つけたほうがよいでしょうか??
- 生後4ヶ月
- 息子
- 愛知県
- 暖房
- ママリ🌷
- 2

生後4ヶ月の娘を育てているのですが 寝る時、室温22〜23度 服装は長袖ロンパース長袖カバーオール(両方とも西松屋で買って「あったか」と書いてあるやつです!)なのですがスリーパーまではいらないですかね?? かけものは足だけかけてます! 朝方になると寒くなるのでどうなのか…
- 生後4ヶ月
- スリーパー
- 服装
- ロンパース
- カバーオール
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後4ヶ月12日目の男の子を混合で育てています 新生児時期から夜は寝かしつけなしでも寝てくれていました。夜にミルク140ml(ちょこちょこ飲みで大量に纏まって飲めませんが足りてない可能性も?)飲んだ後、19時半ー20時までにお布団に寝かせるルーティンですが昨日から指をし…
- 生後4ヶ月
- ミルク
- 寝かしつけ
- 新生児
- 眠れない
- はじめてのママリ🔰
- 1





騒がしい場所で寝られない 生後4ヶ月です 最近家に人が来ることが増えたのですが、 ざわざわしてる場所ではお昼寝することができません。 寝ぐずりして抱っこするのですがキョロキョロ周りが気になるようです。 抱っこ紐でお買い物に行ったりすると途中で寝ることができます。 …
- 生後4ヶ月
- お昼寝
- 抱っこ紐
- 赤ちゃん
- 授乳中
- はじめてのママリ🔰
- 4





生後4ヶ月です。 何を着せて寝たら良いのかわかりません😭 調べて着せ過ぎは良く無いと書いてありますが どこまでが着せ過ぎなのかも分からないし 調べれば調べるほど突然死とか怖くて 不安になってます… 今の所↓ 半袖肌着 長袖ロンパース スリーパー ブランケット …
- 生後4ヶ月
- スリーパー
- 赤ちゃん
- 夫
- ロンパース
- はじめてのママり🔰
- 5





関連するキーワード
「生後4ヶ月」に関連するキーワード