
生後3ヶ月の赤ちゃんの皮膚トラブルは 小児科か皮膚科どちらに行きますか? 近くにいい皮膚科がないので、 それなら、小児科の方がいいのかなと 思うのですが、、、。
- 生後3ヶ月
- 小児科
- 赤ちゃん
- Sちゃま
- 4


怒らない、怒鳴らない、優しいママにお聞きしたいです。 私は短気で感情的になりやすくイライラしやすいです。 子供は4歳半の男の子と、7月に生まれた生後3ヶ月の女の子がいます。 2人目生まれてから上の子優先で意識していますが、その気持ちは伝わらず、息子との時間を作るた…
- 生後3ヶ月
- 着替え
- 赤ちゃん
- 女の子
- 幼稚園
- はじめてのママリ🔰
- 13











生後3ヶ月の娘、パパだと泣くようになりました。 2人目なので私もある程度育児の感覚は掴んでおり人見知りなんてまだまだ〜と思っていたら、生後2ヶ月頃からパパの顔を見たり抱っこされると泣くようになりました。 まだ生後2ヶ月なんて視力も悪く顔の認識まではできないはずだ…
- 生後3ヶ月
- 旦那
- 生後2ヶ月
- 完母
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後3ヶ月ごろの赤ちゃんについてお聞きしたいです。 赤ちゃんの体調が良くないとき、 スヤスヤとぐっすり長時間寝ますか? それか、短時間毎に起きてグズグズですか? 教えてください!
- 生後3ヶ月
- 赤ちゃん
- 体
- グズグズ
- はじめてのママリ🔰
- 2







生後3ヶ月過ぎから、少し人見知りが始まっていたのですが 4ヶ月に入ってからもっと酷くなって、知らない人と同じ室内にいるといつまででも泣きます💦 わたしが抱っこしていると一瞬泣き止むのですが、 気になるようで知らない人の方を自分で見ては泣いています😭 見なきゃいいのに…
- 生後3ヶ月
- 赤ちゃん
- 泣き止む
- 人見知り
- 支援センター
- はじめてのママリ🔰
- 1



生後3ヶ月の子の夜寝る時の服装ですが、 短肌着+コンビ肌着にスワドルアップライトって着せすぎですか? エアコンはつけておらず、室温はだいたい22〜26度くらいです。
- 生後3ヶ月
- 服装
- エアコン
- はじめてのママリ🔰
- 2


首座りから使える、おんぶができる抱っこ紐はnapnapだけですかね?🤔 napnapも生後4ヶ月、首座り後からって書かれていますが、どっちも満たしてないとダメなんですかね? 生後3ヶ月になったばかりですが、首が座ってるのでおんぶで家事ができたら楽だな〜と思ったんですが、前向…
- 生後3ヶ月
- 抱っこ紐
- 生後4ヶ月
- おんぶ紐
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 4


関連するキーワード
「生後3ヶ月」に関連するキーワード