
生後3ヶ月の娘がいます。 完ミで育てていますが規定量通りだと 2時間も持たないため 今は220mlあげています。 たまにそれでも足りずに泣くくらいです。 あげすきでしょうか。。。 吐き戻しなどはありません。
- 生後3ヶ月
- 泣く
- 吐き戻し
- 完ミ
- ままりちゃん
- 3









生後3ヶ月ぐらいになる 赤ちゃんを座らせるのにおすすめの椅子はありますか? リッチェルの空気ので考えていたのですが 生後7ヶ月からとかいてあったので😅
- 生後3ヶ月
- 生後7ヶ月
- 赤ちゃん
- おすすめ
- 椅子
- 🌷
- 4







生後3ヶ月になったばかりの男の子を完ミで育てています。 3ヶ月になれば楽になるよと言われ、頑張って育児をしていますが遊び飲みをするようになり、一回に飲むミルクの飲む量もトータル量も少なくなった上、間隔も短くなりました。新生児並のちょい飲みでイライラしてしまいます…
- 生後3ヶ月
- ミルク
- 寝かしつけ
- 新生児
- 育児
- はじめてのママリ🔰
- 6




愚痴なんですが… 今、生後3ヶ月の赤ちゃんがいるのですが、産まれてからずっと夜泣きをしたらリビングでミルクとオムツ替えをしてます。旦那が朝が早い為起こしちゃ悪いなと思いそうしています。旦那は基本夜泣きには気付かず寝たらぐっすりタイプです。何回か寝不足で私がぐっす…
- 生後3ヶ月
- ミルク
- 夜泣き
- 旦那
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 9


【寝てくれません】 はじめまして。 生後3ヶ月と2週間の娘がいます。 新生児のころから、あまり寝ない子で、 ずっと平均睡眠時間が12時間〜13時間です。 抱っこ布団、スワドル、ハイローチェア、ホワイトノイズなどなど色々試しましたが、寝てくれません。 昼間はこちらも体力…
- 生後3ヶ月
- 睡眠時間
- ベビーカー
- 新生児
- 育て方
- はじめてのママリ
- 12







関連するキーワード
「生後3ヶ月」に関連するキーワード