
生後3ヶ月の赤ちゃんがミルクを飲む量にムラがあり、体重増加が心配。夜中に起こして飲ませるべきか相談中。
生後3ヶ月くらいからあるあるの
ミルクの飲みムラについてです😫😫
1週間前くらいから満腹中枢ができてきたのか
すぐいらないってされます💦
混合でしたが最近は母乳もほとんど出ず
出てるかわからない程度の母乳3回吸わせて
ミルクトータル500いかない日が数日
続きました💧おしっこもうんちも出ていて
機嫌も良いし夜も20時半〜21時には寝て
7時半頃まで起きません!
もともと心疾患もあるので体重の増えが
どうなのか心配です😣
昨日は20時半に寝させて11時半ころ
わざわざ起こして飲ませました。
(トータル750)
これからも起こして飲ませた方が
良いのでしょうか?
- 🐘(生後2ヶ月, 2歳6ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
飲みが悪い子だったので、23時半ごろと5時ごろに寝ながら飲ませてました!😭
日中500台なら夜一回足した方が良いかなと思います..!

ミク
飲ませず体重が増えるなら起こさなくていいと思います🎵
-
🐘
ありがとうございます!
- 1月17日

tamu
娘が心疾患持ちです。
うちも飲みムラひどいです😭
体重キロ×100は最低飲ませたいので、夜間2回(24時ごろ、4時ごろ)に起こして飲ませてます💦
-
🐘
少し前までは200とか飲んでくれてたのに今じゃ160がやっとくらいで40とかの時もあります😩😩
- 1月17日

ママん
同じく3か月です!
うちも飲みムラすごいです😂
完ミですが680-1000をウロウロです!
うちは体重が増えてるのであまり心配はしてませんが、日あたりの体重増加計算して少なかったら朝方早めに起こしてミルクで、もう一度寝てもらうとかが良いのでしょうかね
-
🐘
3ヶ月の子あるあるですかね😫💦
今日もまた起こして飲ませてみます!- 1月17日
🐘
もともと飲みが悪かったですか?😣
最近になって遊び飲み始めてしまって😫今日も全然飲まず寝てるので起こして飲ませて見ます!
ママリ
生後2ヶ月くらいから飲みムラと遊びのみが酷くて、3ヶ月がピークでした!新生児かってくらい飲まなくてイライラしてました😭
4ヶ月ごろには落ち着きました☺️
夜も飲ませてたので体重もきっちり増えてます!
🐘
息子も昨夜の23時半頃飲ませて朝8時頃120しか飲まず…
3時間半後に飲みたそうにしたのであげたら40しか飲みませんでした😂
急に飲むようになったり飲まなくなったりミルクも捨てるの勿体無いですよね😞😞