
生後3ヶ月娘の夜の寝かし付けの時のギャン泣きが酷いです。 ほぼ完ミで育てている娘が3ヶ月になった途端今までなら眠たくてグズりだしたらおしゃぶりやおっぱいで寝てくれたのですが今では何をしてもダメで抱っこでも泣き叫び下ろしても泣き叫び泣きすぎて疲れたら寝るという感じ…
- 生後3ヶ月
- ミルク
- 旦那
- おしゃぶり
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰mai
- 3



来月頭で生後3ヶ月の赤ちゃんを育てています。 心配事がいくつかあり相談させてください。 ・音のする方を振り向かない。 くしゃみや音のうるさいドアの開け締めにはビクっと反応するので聞こえてないわけではないと思うのですが音のなるおもちゃをならしたり視界に入らないよう…
- 生後3ヶ月
- おもちゃ
- 睡眠時間
- 新生児
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 8


生後3ヶ月の息子がいます 首はまだ座ってないのに寝返りを4回くらいします。 この格好でも寝返り成功なんですかね? それとも手が肩より上にきてからのが正解ですか?
- 生後3ヶ月
- 息子
- 寝返り
- 2児のMaMa💙🩷
- 4









生後3ヶ月の息子がいます 昨日もうんち出てなかったので浣腸したところ 2回もしてくれたのですが少し下痢気味なんですが ミルク飲みすぎとかですかね? 機嫌はとてもいいです
- 生後3ヶ月
- ミルク
- うんち
- 息子
- 2児のMaMa💙🩷
- 0



生後2ヶ月、生後3ヶ月くらいだと毎日の授乳時間同じような時間になってますか? 夜の授乳や朝起きた時の授乳時間が毎日バラバラなのでその後の授乳時間もバラバラでまったく定りません😭
- 生後3ヶ月
- 生後2ヶ月
- 授乳時間
- ままり。
- 2

1日のミルク、母乳量についてです。 もうすぐ生後3ヶ月の娘がいます。 出生時約3400g、現在6900gと大きめ、生まれた時からずっと成長曲線内ギリギリの曲線を描いていて、体重の増え方はまあ問題ないのかなと思います。 現在ミルク寄りの混合です。 最近ミルクをくわえさせてもな…
- 生後3ヶ月
- ミルク
- レンタル
- 体重
- ベビースケール
- はじめてのママリ🔰
- 1










関連するキーワード
「生後3ヶ月」に関連するキーワード