※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みつこ
子育て・グッズ

生後3ヶ月の赤ちゃんが睡眠退行とメンタルリープ中です。質問内容のスクリーンショットを添付できなかったため、再投稿します。

再投稿させて下さい🙇🏻‍♂️

生後3ヶ月、睡眠退行とメンタルリープ中です。
質問コピーできなかったのでスクショで失礼します。

コメント

パンケーキ タン塩

私もその時期同じことで
悩んでました!!
その時に知り合いの母乳外来の先生から

首がすわりそうなんだと思います。
発達の境目の時
首がすわる
寝返り
ズリバイ
ハイハイ
つかまり立ち
歩く
これらのことが出来る直前
脳がうずくんだかなんだか⁉️
夜中1-2時間で泣いたりします。
それらが出来るようになったら
終わるのですが
1-2週間では終わらず
3-4週間続きます

って言われて なるほど…!となりました💦
参考になれば嬉しいです😌

  • みつこ

    みつこ


    コメントありがとうございます❤️

    脳がうずくんですね🤣
    そりゃ仕方ない!

    かなり首座ってるのでそろそろ終わると思いたいです!

    しかし、あと5回もこんな期間があると思うと大変ですね💦

    • 1月30日
  • パンケーキ タン塩

    パンケーキ タン塩

    LINEからのコピーで3ヶ月前半の時にみつこさんと同じように悩んでいて まさに首がすわりそうな時期で なるほど!? となりました笑

    そうですよね😭😭
    なので睡眠退行、謎のギャン泣きは ああ今成長してるのね と思うようになって
    なんで寝てくんないの!?!?ってイラつくことも少しは減りました😂

    • 1月30日