



生後3ヶ月半の下の子が常に人の腕の中にいないとダメで、チャイルドシートでもギャン泣き、家で置いて寝せようとしてもギャン泣きです…。 どうしたらいいですか…
- 生後3ヶ月
- チャイルドシート
- ギャン泣き
- ママリ
- 1




生後3ヶ月うんちが自力で出ません💦 生後2週間くらいまではオムツを変える度に出ていたのにそれ以降は綿棒浣腸しないと出ません。 生後2ヶ月くらいから完母なのですが少し水分量が足りない気もします。 病院に検診に行った時は水分量は足りてると言われました おしっこも汗もちゃ…
- 生後3ヶ月
- オムツ
- 病院
- 生後2ヶ月
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後4ヶ月の赤ちゃんの寝ているときの舌の位置が 気になっています。 SNSで「舌が下がっていると歯並びや言語発達に影響する」と見たことがあり、生後1ヶ月頃から舌の位置を チェックしていました。 その頃は、寝ているときも舌がしっかりと 上がっていることが多く、もし下がっ…
- 生後3ヶ月
- マッサージ
- 生後1ヶ月
- 生後4ヶ月
- 赤ちゃん
- ままり
- 1



大丈夫って言ってほしい… 生後3ヶ月ベビーの母です。 完母なのですが、アイスクリーム(一日に何個も)や甘いものなど添加物を含んだものを沢山食べてます💦 調味料だけは気にしていて無添加のものを選んでいるのですが、食材は里帰り中ということもあり、母(添加物気にしない人…
- 生後3ヶ月
- クリーム
- 里帰り
- 完母
- ベビー
- はじめてのママリ🔰
- 6






生後3ヶ月半にして、いきなり深夜帯の背中スイッチが復活しました。 これまで深夜帯は、授乳やミルクが終わってすんなり寝てくれたのですが、いきなり背中スイッチが復活して、全く寝れなくなりました。また、量を飲まないため、1-2時間で起きてしまうことから、ただでさえ少な…
- 生後3ヶ月
- ミルク
- 旦那
- 睡眠時間
- 授乳
- はじめてのママリ🔰
- 2

1人目生後3ヶ月の子がいますが、2人目を考えています。 気を悪くされる方がいたらすみません💦 1人目の不妊治療の関係で、ある程度、上手く行けば妊娠の時期を決められます。 2歳差または3歳差で考えています。 1人目がめちゃくちゃ悪阻が激しかったので、3歳差の方が余裕がある…
- 生後3ヶ月
- 不妊治療
- 2歳
- 妊娠
- 3歳
- いちご🐰ྀི🐰ྀི🐰ྀི
- 5



生後3ヶ月、毎回指しゃぶりで寝てしまいます。 良いと思いますか?😭 癖にならないか…悩みです。 同じ方いらっしゃいますか? 批判・強い言葉は御遠慮ください🙇♀️
- 生後3ヶ月
- 指しゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 4


元職場の仲良しの先輩に久しぶりに会います。 先輩には生後3ヶ月の赤ちゃんがいて、うちの子と月齢も近いです! ちょっとしたプチギフトを渡したいのですが、あまり高価なものは買えません💦 ほんの気持ちで「会えて嬉しい」「育児がんばってるね」みたいな気持ちが伝わるような…
- 生後3ヶ月
- プレゼント
- ギフト
- 月齢
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3





関連するキーワード
「生後3ヶ月」に関連するキーワード