子育て・グッズ 授乳を嫌がる3ヶ月の子どもについて、経験談を教えてください。辛い日々を過ごしています。 授乳を嫌がります。 生後3ヶ月から母乳もミルクも嫌がるようになりました。 ミルクを飲ませる際はまるで薬を飲ませてるような気分です。 そんなお子さんはいらっしゃいますか? 克服した、もしくは成長してから発達を指摘されたなど経験談を教えてください。 毎日辛いです。 最終更新:5月22日 お気に入り 1 ミルク 母乳 授乳 生後3ヶ月 発達 服 はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月) コメント ママリ うちもミルク母乳どちらも拒否でした! 唯一極限に眠い時の添い乳だと飲んでくれました! なので、お昼寝の時間に授乳のタイミングを合わせていました! 外出はほぼできなかったです😣 5月22日 はじめてのママリ🔰 わかります!寝ぼけ授乳的なやつですよね😭 いつまでその状態が続きましたか?? 5月22日 ママリ 息子は3ヶ月ごろから始まって、離乳食を始めた5ヶ月ごろに少し落ち着きましたが、今も眠くない時の授乳は嫌がります😣 前よりはマシになったかなぁといった感じです、、 離乳食も食べななかったらどうしようと思ってたのですがまずまずといった感じで、食べさせるのに必死です😣 最初拒否し始めた時はなんで嫌がってるかも分かんないし、のけぞってギャン泣きだしおしっこも出が悪くなって体重も全然増えなかったのでこっちが頭おかしくなりそうでした😭 5月22日 おすすめのママリまとめ ミルク・母乳・薬に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・服に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・服に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
わかります!寝ぼけ授乳的なやつですよね😭
いつまでその状態が続きましたか??
ママリ
息子は3ヶ月ごろから始まって、離乳食を始めた5ヶ月ごろに少し落ち着きましたが、今も眠くない時の授乳は嫌がります😣
前よりはマシになったかなぁといった感じです、、
離乳食も食べななかったらどうしようと思ってたのですがまずまずといった感じで、食べさせるのに必死です😣
最初拒否し始めた時はなんで嫌がってるかも分かんないし、のけぞってギャン泣きだしおしっこも出が悪くなって体重も全然増えなかったのでこっちが頭おかしくなりそうでした😭