
コメント

ママリ
うちもミルク母乳どちらも拒否でした!
唯一極限に眠い時の添い乳だと飲んでくれました!
なので、お昼寝の時間に授乳のタイミングを合わせていました!
外出はほぼできなかったです😣
ママリ
うちもミルク母乳どちらも拒否でした!
唯一極限に眠い時の添い乳だと飲んでくれました!
なので、お昼寝の時間に授乳のタイミングを合わせていました!
外出はほぼできなかったです😣
「発達」に関する質問
2歳児男の子育ててるママさん教えてください助けてくださいアドバイスほしいです。 今月2歳になった男の子育ててます。新生児の頃からほんとに寝なくて寝かしつけ+毎日の夜泣き対応に2年間悩まされてます。 健診の度に毎…
生後5ヶ月半 男の子 目や耳、耳の上後ろの頭をすごく擦ります 耳は指が穴の方に入ってしまうとたまに血が出てしまっています、、 なんでこんなに擦るんだろうと心配です💧 眠いと良く聞きますが、それ以外の時でもボーと…
【人見知り・場所見知りでしょうか?】 3ヶ月半の👶を育てています。 先日の産後ケアで助産師さんに預けた際、今までにないひどい泣き方をしました。わたしの元へ帰ってきたら泣き止みましたが、そのあとまた預けようとす…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
わかります!寝ぼけ授乳的なやつですよね😭
いつまでその状態が続きましたか??
ママリ
息子は3ヶ月ごろから始まって、離乳食を始めた5ヶ月ごろに少し落ち着きましたが、今も眠くない時の授乳は嫌がります😣
前よりはマシになったかなぁといった感じです、、
離乳食も食べななかったらどうしようと思ってたのですがまずまずといった感じで、食べさせるのに必死です😣
最初拒否し始めた時はなんで嫌がってるかも分かんないし、のけぞってギャン泣きだしおしっこも出が悪くなって体重も全然増えなかったのでこっちが頭おかしくなりそうでした😭