
混合育児。まもなく生後3ヶ月ら、今は毎回母乳のあとにミルクを80程度足…
混合育児。まもなく生後3ヶ月ら、
今は毎回母乳のあとにミルクを80程度足しています。
母乳は出て50程度。
今は嫌がらず飲んでくれてて、明らかに足りてないのに、母乳のあとのミルクの飲みが悪いです。
1回の母乳とミルクの総量は120程度のことが多く、1日のトータルも700いくかいかないか。
同じような人いますか?
今のところ体重も増えているし、機嫌もいいです。
混合育児は難しいですね。
母乳のことも、ミルクのことも考えることいっぱいあって🙇
でも母乳やめる踏ん切りがまだつかないので、続けたいと思ってます。
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月, 3歳7ヶ月)
コメント

真鞠
同じく混合で、難しいな~と思ってるところです🫠💦
1人目哺乳瓶拒否からの完母で、今回はどっちも頑張らず、なるようになれば良いや~と適当にやってたら、母乳減ってきてなんか切ないです😅
うちは1日に2~3回くらい、母乳のあと100足してて、大抵飲み干すけど半分残したりすることもあります🙋♀️
母乳スキップすると160ペロリと飲みます😇
うちも体重は順調に増えているのですが、完ミはお金もかかるし哺乳瓶モーレツに洗うの面倒なので、なんとかこのバランスを保ちたいんですけどね💦

はじめてのママリ🔰
私も3ヶ月で同じ感じです🥹!
あまりたくさん母乳が出ている感じはしないのですが、母乳が好きなようで
少ない母乳だけで満足してしまうので
ミルク80をあげてから母乳をあげてます💦(さらにでが悪くなってしまいそうですが🥹)
あまり欲しがらないタイプで体重の増えもイマイチで💦私は1人目なので要領がなかなか掴めずです🥲笑 混合難しいですね🥹🥹私も欲しがるので止めるのがかわいそうで完ミに移行できずにいます💦
はじめてのママリ🔰
コメント嬉しいです、ありがとうございます😊
私も一人目は頑張って完母でした!二人目は頑張れなかったので、混合です。
ミルク足すのは2、3回なんですね!すごいです!