
保育園の書類を取りに行く際、差し入れを持参すべきか悩んでいます。復帰が来年になりそうで、上司と話す必要もありますが、買い物の時間が限られています。どうすれば良いでしょうか。
今日、保育園に申し込むために必要な書類を取りに会社に行く予定ですが、差し入れって持って行った方が良いですかね...?
昔ながらの家族経営の小さな会社です。
これまで出産した先輩は2人いますが、2人とも産休の後に退職されており、復帰予定なのは私が初めてです。
1人は生後3ヶ月くらいで一度会社に来ました。
その後も恐らく挨拶が必要なタイミングで数回来たと思いますが、すでに退職しているような状態でした。
(育休に入る時点で退職が決まっており、後任も入社していた)
確か全ての訪問時に何かしらは持ってきていたと思います。
もう1人は支店にいる&コロナ真っ只中で本社への挨拶はなかったです。
親元も近くないので子供は連れて行くしかないのですが、昔ながらの会社の為、書類取りに行くという理由をつけて子供の顔を見せに行くという感じです。
私としては書類だけもらい上の人たちに少し子供の顔見せしてサクッと帰りたかったのですが、育休を延長しなくてはいけなくなった事情があるので、それの話もしなければいけなくなりました。
本来11月に復帰予定だったので菓子折りはその時でいいかなと思っていたのですが、復帰自体が来年になりそうなこと、書類だけもらってサクッと帰れない(複数の上司に時間もらって話をしたい)ことから、今日も何か持って行った方が良いのかな...と考えています。
しかし会社訪問の前に買い物に行かなきゃなのと、近くにデパートもない為スーパーくらいしか買うところがありません💦
皆さんならどうしますか?
- ままり(生後10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私なら買っていきます。
でもお子さんと一緒ですし、余裕があればで良いと思いますよ。
スーパーにも贈答用のお菓子売っているところもあるので、それだとどうですか?
会社に冷蔵庫があれば、飲み物やアイスなどでも良さそう。

はじめてのママリ
私やったら差し入れ持っていきます☺️
会社の雰囲気にもよりますが、、
私が働いているところはラフな感じなので、しっかり挨拶用のお菓子は育休入る時や復帰のときにして、今回のような場合はスーパーで買えるお菓子をたくさん買っていきます👍🏻
みんなで合間でつまんでくださいー!!みたいな個包装のもの🍪🍫
あとはコンビニスイーツ的なシュークリームとか、アイスとかも喜ばれます🥰
-
ままり
やっぱり持って行った方が無難ですよね!うちも大抵なんでも喜ぶ人たちなので、スーパーで個包装のお菓子なども見てみます😆
暑いのでアイスは良いかもしれません!アドバイスありがとうございます😊- 7月28日

すず
持っていきます!
-
ままり
そうですよね、持って行こうと思います!
- 7月28日

COCOA
自身の為に書類を用意して貰って、説明等の時間も使って貰うなら持って行った方がお互い気持ち良いと思います、
復帰の菓子折りと言うよりは、
差し入れ感覚で良いと思うので、人数少ないならコーヒー等の飲み物とかスーパーに売ってる様なシュークリームとかでも良いと思います。
-
ままり
おっしゃる通りです💦持って行くべきですよね。
スーパーで個包装で渡しやすいもの探してみます!
アドバイスありがとうございます😊- 7月28日
ままり
確かに、言われてみればスーパーに贈答用のお菓子ありますね...!
会社行く前に寄れそうだったら行ってみます🥺
会社に冷蔵庫あるので、アイスは喜ばれるかもしれません😊アドバイスありがとうございます!