子育て・グッズ 生後3ヶ月8日の娘が首を反らすことについて、同じ経験をした方の対策や見守り方を教えてください。 生後3ヶ月8日の娘がいますが、最近首を背中に曲げて反るようになりました。特に夜中寝ている時や、オムツを替えるときが激しいです。 夜中はおそらく自分で元の位置に戻れず、起きてしまい、声を出してます。私が元の位置に戻してあげても、また数分後に反ってました🥲 ざっくりした質問ですみませんが、同じ経験をされた方いますでしょうか? 対策をした方が良いか、もしくは見守ってあげるべきかが分からず。。。。 最終更新:5月23日 お気に入り オムツ 生後3ヶ月 はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 そんな感じですが見守ってあげるでいいと思います。 そろそろ寝返りするかもなので、ベット周りは安全にしておいた方が良いです。枕と頭元のタオル?は窒素のリスクありそうです💦 5月23日 はじめてのママリ🔰 そうなんですね‼️ありがとうございます‼️ベットの周りを片付けますね 5月23日 おすすめのママリまとめ オムツ・ゴミ箱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ オムツ・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
そうなんですね‼️ありがとうございます‼️ベットの周りを片付けますね