
コメント

はじめてのママリ🔰
そんな感じですが見守ってあげるでいいと思います。
そろそろ寝返りするかもなので、ベット周りは安全にしておいた方が良いです。枕と頭元のタオル?は窒素のリスクありそうです💦
はじめてのママリ🔰
そんな感じですが見守ってあげるでいいと思います。
そろそろ寝返りするかもなので、ベット周りは安全にしておいた方が良いです。枕と頭元のタオル?は窒素のリスクありそうです💦
「オムツ」に関する質問
1歳近いお子さんいる方 月お子さんにいくらかかりますか? うちは3万ちょっとでした。 まだミルクも買っています。 オムツやたまにベビーフードを買ったり 水、麦茶など色々です。 服もお下がりなどないので買いました。 …
幼稚園でのプールってラッシュガード着せてますか? あと男の子なんですけど、水着の下って水着用のパンツ?履かせてますか?(今までオムツだったので何が男の子の普通かわからないです😭)
生後0ヶ月(生後10日)の母乳1回の授乳時間・授乳量について。 生後10日の子供の授乳時間が急に減りました。 今までは左右10分ずつ以上(授乳量60〜80ml)だったのが 急に片方10分のみ・左右5~7分ずつ等(授乳量50ml程度)で寝…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね‼️ありがとうございます‼️ベットの周りを片付けますね