


【生後3ヶ月 夜間の眠りの浅さ】 50分くらいで起きてしまいます。 授乳中うとうとしているのですが、ベッドにおろすと 頭ブンブンふったりうーん!とうなったり、 モロー反射で両手が動いたりするので 少し落ち着くまで手を握ったりしています。 私も眠いのでわりとすぐ寝てし…
- 生後3ヶ月
- 母乳
- 寝かしつけ
- 授乳中
- 指しゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 3





生後3ヶ月〜9ヶ月まで 毎日長くて2時間間隔 短くて1時間間隔で起きてきて 夜泣きあります。 同じだった方いますか? こんなに長く続いてる方、いますか?泣
- 生後3ヶ月
- 夜泣き
- 破天荒男の子👶🏻ママ
- 1











指しゃぶりってどうやってやめさせましたか? 現在1歳2ヶ月ですが、生後3ヶ月ごろから始まって1日のうちほぼずっと指しゃぶりしてます😭 寝る時は必須ですし、ベビーカーに乗ってる時テレビを見る時、暇な時とにかくずっとしてます😭 大きくなってきたのでやめさせたいのですが、ま…
- 生後3ヶ月
- ベビーカー
- 指しゃぶり
- テレビ
- 1歳2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4


生後3ヶ月、6キロです。 どこに行っても大きいね〜と言われるのですが 大きい方なのでしょうか?🥲🥲 38wで産んだのですがその時から3000gちょっとで生まれてきました😂
- 生後3ヶ月
- 妊娠38週目
- はじめてのママリ🔰
- 7




間も無く生後3ヶ月です。 みなさんベビーパウダーって使ってますか? 最近すこし暑い日が増えて、ベビーローション塗ったあと、そのままだとベタベタしてあせもとかになっちゃうのでは?と心配で、そろそろベビーローションの後にベビーパウダーしたほうがいいのかな?と。 ベ…
- 生後3ヶ月
- ベビーパウダー
- ベビーローション
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後3ヶ月の赤ちゃんのミルク量について🍼(完ミ) 産まれてからよく飲む子で、2時間ほどで欲しがってミルクの量もバンバン増やしてたのですが最近はずっと180mlであげてます。 日中よく寝るようになり、放っておくと4時間以上空くこともあるし、2時間半とかで欲しがる時もありま…
- 生後3ヶ月
- おしゃぶり
- 赤ちゃん
- 夫
- ミルク量
- はじめてのママリ🔰
- 0




関連するキーワード
「生後3ヶ月」に関連するキーワード