![azu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子育て中のイライラが半端ないです。ミルクの量や離乳食に悩んでいます。イライラせず子育てする方法はありますか?
子育て中のイライラが半端ないです😭😭😭
今月で生後半年を迎えます。
ミルクの遊び飲みが激しく、ただでさえ1日のトータル量700ml台で通院している小児科の先生にも少なめだねと言われてます😢
多くて頑張って800ml台です…
調子が良いとミルク180ml前後飲んでくれるのですが、離乳食2日目にして離乳食後のミルク130mlしか飲まず…
その後出かけなきゃ行けなかったため「何で飲んでくれないの?」という気持ちになってしまい、私がクッションをサンドバッグ代わりにしているのを見て子供はギャン泣き…
した後の後悔が半端ないですが、ミルクもいつも20分ほどかけてやっと180ml前後飲んでくれる感じで疲れてきました。
生後3ヶ月頃なかなか寝てくれなかった時も子どもの泣き声より大きい声で叫んだり…本当に情けなく母親失格だと思います。
これからイヤイヤ期なども来るのに、どうしたらイライラせず子育てできますでしょうか?
- azu(1歳1ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
飲まないイライラすっごくわかります😓
1歳前になってようやく120ゴクゴク10分以内に飲めるようになりました😅それまでは吐き戻しもすごかったので70を8回9回とかでした。それも40分かけながら🥲
本当にイライラしたし発狂してました🙄
離乳食どうですか??
食べてくれるなら早めに卒ミできるよう体調見ながらガンガン進めたらいいと思いますが🥲
![おかあちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おかあちゃん
子どもにイライラしてしまうこともありますよね。私は5歳の息子にイライラして毎回自己嫌悪です。母親だって人間なのでイライラすることは当然あります。
でもそのイライラが子どもに伝わりますますうまくいかない方向へと悪循環になることも経験しています。
子育てしているとどうしても孤立しているような気持ちに陥りがちです。(実際に私もそうです。)1人で抱え込まず、周りにうまく吐き出せると気持ちも少し楽になります。こうやってママリで吐き出せていることもとてもとてもいいことだと思いますよ。
ミルクの量は人それぞれ個人差があるので小児科の先生の言葉は間に受けなくて大丈夫ですよ!体重がふえて元気なのであれば気にしなくていいと思いますよ!
お互い子育て頑張りましょうね⭐︎⭐︎
-
azu
ありがとうございます😭
元気なのですが体重も横ばい気味で、時々嘔吐もあるため飲めるなら飲んでほしくて、どうしてもイライラしてしまいました…- 6月11日
-
おかあちゃん
そうだったのですね。
4ヶ月以降はぐんっと体重が増えることも減ってきますし、その子その子のお腹の容量もありますからね。
あまり気にしすぎずでいいと思いますよ☺️飲めない時は、あらおなかいっぱいなの?と。飲めた時には、盛大に褒め称えましょう!✨- 6月11日
![ぷりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷりん
こうあるべき、こうしなくちゃっていう気持ちが強すぎるのではないでしょうか?
子育てなんて教科書通りにいかなくて当たり前ですよ。
飲むのも飲まないのも、寝るのも寝ないのもその子その子の個性です。
たとえ体重が平均より少なくても本人が元気なら問題ないと思います。
もう少し肩の力を抜いてもいいと思いますよ🙂きっとお子さんを思うが故に頑張りすぎちゃうのかもしれませんね。
なんでもある程度で大丈夫🙆♀️
完璧になんかする必要ありません。
お母さんが心にゆとりを持って笑顔で子供と接する事ができるのが育児において1番大切だと私は思います。
イライラしたらとりあえず深呼吸して落ち着きましょう😊
もういいやって気持ちも大切ですよ!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
毎日おつかれさまです😭✨
私は睡眠とスイーツと諦めのおかげであまりイライラせずにすんでいます😇
あとお医者さんと助産師さんからのアドバイスは聞きたいものだけを聞くようにしています😇
コメント