
1〜2ヶ月の赤ちゃんを育ててるお母さん方 日中赤ちゃんとどのような1日の流れを過ごしてますか? わたしは朝息子が6〜7時くらいに朝起きてから ずっと寝室で過ごしています。 おっぱいあげてまたすぐ寝るか1時間ちょっと ぐずぐずして寝ないか、 それで添い乳して寝て9〜10時…
- 生後3ヶ月
- 旦那
- お風呂
- 寝かしつけ
- お昼寝
- にゃんにゃんわんわん
- 5








生後3ヶ月の娘が熱発しちゃいました。 朝、病院には連れていったのですが「かぜかなぁ~」っと言われ帰ってきました。熱は、少しずつ下がってきてますがくぜったり、体がきついのか寝てもすぐに起きてしまいます。水分補給は、みなさん何をあげてましたか?
- 生後3ヶ月
- 病院
- 水分補給
- 熱
- 体
- さと(*´艸`*)
- 3



生後3ヶ月の男の子なのですが、最近咳をよくします。 痰が絡んだり鼻水が出たりという事はなく、 ただ咳をコホンコホンとします。 熱もないですし、ミルクもしっかり飲みます。 何が原因なのでしょうか?
- 生後3ヶ月
- ミルク
- 男の子
- 熱
- 痰
- mama03
- 2








生後3ヶ月の子が居ます。 夜中母乳のみ、日中~夜は母乳とミルク混合であげています。 同じくらいの月齢の子のママさんで混合授乳されている方、 ミルク量どのくらい足していますか?
- 生後3ヶ月
- 母乳
- 授乳
- 月齢
- 混合
- りゅうこたん
- 5


生後3ヶ月の娘についてです! まだ首はすわってないのですが、ここ2日くらい寝返り?というか自ら仰向けの状態からうつぶせとなり腹這いをするようになりました。 多少は首は持ち上がるのですが自分では戻れずそのまま泣くという感じです。 日中はいいのですが夜です。 寝相が悪…
- 生後3ヶ月
- 泣く
- 寝返り
- うつぶせ
- 寝返り防止
- さえちゃん1014
- 2





生後3ヶ月半すぎです。最近指しゃぶりばかりします。指しゃぶりばかりするせいか薬指が赤くなっていました(´・_・`)みなさん、おしゃぶりは使っていますかー??
- 生後3ヶ月
- おしゃぶり
- 指しゃぶり
- ききき
- 9
関連するキーワード
「生後3ヶ月」に関連するキーワード