

抱っこ紐拒否の赤ちゃんいらっしゃいますか? 生後3ヶ月の男の子ママです! ベビービョルン ハーモニーを購入して 何度か練習でつけてみてるのですが、 どうも拘束されるのが嫌なのか、暑いのか、窮屈なのか とにかく外さないとギャン泣きになってしまいます、、、 チャイルドシ…
- 生後3ヶ月
- 抱っこ紐
- チャイルドシート
- 赤ちゃん
- 男の子
- 9ヶ月ママ
- 2





生後3ヶ月になるのですが、セルフねんね練習させないといけないのでしょうか? 日中など眠たい時の泣き声がわかってきたので、抱っこしてトントンするとすぐ寝てくれます。たまに泣きやまない時もありますが、頑張って抱っこトントン続ければ寝てくれます。 夜寝る時も、抱っこ…
- 生後3ヶ月
- 月齢
- 泣きやまない
- ねんね
- トントン
- はじめてのママリ🔰
- 5




子育て中の皆様にお聞きします。 お家にはちみつや蜂蜜を含む調味料はおいてますか? 触った後は手洗いをしていますか? 生後3ヶ月の子がいて捨てた方がよいのか心配になります💦
- 生後3ヶ月
- 子育て
- はちみつ
- 手洗い
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後3ヶ月。しっかりと首が座りません。 縦抱きをすると首を上げるのに、うつ伏せにすると全く顔を上げようとせず。 顔を擦り付けているだけです💦 寝返りもまだまだそうだし、ゆっくりなベビーなのでしょうか。
- 生後3ヶ月
- ベビー
- 寝返り
- うつ伏せ
- 縦抱き
- まろん🌰
- 3

生後3ヶ月ベビーです 3ヶ月になった日に寝返りを習得してゴロゴロ転がっています。 うつ伏せ状態でおしりを持ち上げることが増えました。 無知なので勝手に、前に進みたいのか座りたいのかなとおもっちゃってるのですが、これはなんだと思いますか?? おすわりの練習はいつか…
- 生後3ヶ月
- ベビー
- 夫
- 発達
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰8m
- 3



自閉症だと目が合わないと言いますが、それはどんな時もですか? 目が合う時と合わない時の差が顕著で、抱っこの時は絶対合いませんが(現在生後3ヶ月半、抱っこの時は1度も合ってないです) 他のシチュエーション(チャイルドシートやベビーカー、おむつ替え、バウンサー、ベビー…
- 生後3ヶ月
- チャイルドシート
- バウンサー
- ベビーカー
- ベビーベッド
- はじめてのママリ🔰
- 8


生後3ヶ月ベビーです。 最近日中の睡眠時間が一回30分で起きてくることが多いです。 寝かしつけにも時間かかります。寝かしつけどうしてますか? また30分で起きて来た時にどうやってまた寝かしてますか
- 生後3ヶ月
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- ベビー
- さくら
- 3

生後3ヶ月です。新生児の頃からよく泣く子でしたが、どんどんひどくなるばかりで困ってます。朝から晩まで泣いてます。 ミルク、オムツ、気温などはもちろん気にしてますが、あやしてもダメ、バウンサーに乗せてもダメ、抱っこしてもダメ、マッサージしてもダメ、寝ても起きたら…
- 生後3ヶ月
- ミルク
- オムツ
- マッサージ
- おなら
- はじめてのママリ🔰
- 2

もうすぐ4ヶ月になる生後3ヶ月です。 セルフねんね出来ていますか? うちは抱っこして寝かしつけないと寝てくれません。 この月齢だと自分で寝られるのが普通ですか?
- 生後3ヶ月
- 寝かしつけ
- 月齢
- ねんね
- はじめてのママリ🔰
- 7


もうすぐ生後3ヶ月です。 昼寝の寝かしつけについて悩んでます… 最近抱っこで寝かしつけるよりも抱っこ紐を使うと すぐに寝てくれます。 親としてはありがたいのですが 癖になることがものすごく不安です。 夜はベッドに置き、指しゃぶりやおしゃぶりをして トントンすると寝る…
- 生後3ヶ月
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 抱っこ紐
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 2






保育園って親が仕事休みでも預けれるんですか?? 友達が生後3ヶ月の赤ちゃんを保育園に預けてるんですが、インスタとかに「お迎えまであと3時間〜ためてた録画見よ〜」とか「保育園に預けてる間に旦那とデート💓」とかそういう投稿をほぼ毎日してます😳 その子の親がお店を経営し…
- 生後3ヶ月
- 旦那
- 息抜き
- 保育園
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 8

関連するキーワード
「生後3ヶ月」に関連するキーワード