





睡眠についてご質問です! 生後3ヶ月の女の子を育てています。 2ヶ月半頃から夜よく寝てくれるようになり 22時半から4時〜5時くらいまで寝てくれています。 なので私も勝手に4時に目が覚めるようになっていました。 ただ最近は娘は寝ているのに私だけ3時半に起きたり、 3時に…
- 生後3ヶ月
- 睡眠時間
- 授乳
- めまい
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3


妊娠がわかりました。 8年ぶりの出産です。 赤ちゃんのチャイルドシートって必要ですか? 夫と、新生児から使うチャイルドシートがいるのかどうかの話になりました。 熊本なので、自家用車は必須です。 長男の時は、生後3ヶ月でアトピーが出て 片道10kmほどの皮膚科に車で通…
- 生後3ヶ月
- レンタル
- 予防接種
- 産院
- チャイルドシート
- はじめてのママリ🔰
- 12

免許更新について 生後3ヶ月の赤ちゃんいます 完母で育ててます 優良者の免許更新って時間かかりますか?😔 夫に付き添ってもらって赤ちゃん連れて行くか迷ってます 暑いしできれば家にいさせたいなって思ってるんですが、、、
- 生後3ヶ月
- 完母
- 夫
- 赤ちゃん連れ
- はじめてのママリ🔰
- 11





差し乳とはどんな感じですか? もうすぐ生後3ヶ月になります! 哺乳瓶拒否で1ヶ月前から混合から完母になりました😌 数日前に母乳量を測ったら左右合わせて200でした。 ちょうど数日前ぐらいからまとまって6時間〜8時間寝るようになり、初めはおっぱいがカチカチに張っていまし…
- 生後3ヶ月
- 授乳間隔
- おっぱい
- 差し乳
- 母乳量
- はじめてのママり
- 4


股関節が硬くて(?) ラッコ抱き?の時に、足が開きません。 なので、足が自分の体をまたぐ?ことができません。 生後3ヶ月、近い月齢の方、らっこだき(縦抱き) 身体をまたげますか?
- 生後3ヶ月
- 月齢
- 体
- 縦抱き
- ラッコ抱き
- はじめてのママリ
- 0





年少の子供と、生後3ヶ月の子供がいます。 上の子のときはマザーズバッグ=リュック、という感じだったのですが、最近下の子の健診やら予防接種やらに行くと子供のものを入れるトートバッグと自分のものを入れる小さめのかばんの2つを持っている方を本当によくお見かけします。 …
- 生後3ヶ月
- 予防接種
- マザーズバッグ
- 0歳
- 1歳
- はじめてのママリ🔰
- 1

母乳よりの混合です。(夜のみミルク) 生後3ヶ月の女の子を育てています。 普段は母乳15分ずつ吸っていたのですが、 最近方乳5〜8分ずつくらいになりました。 吸う力がついたのでしょうか? その後ぐずってなければそれ以上あげる必要はないでしょうか?
- 生後3ヶ月
- ミルク
- 母乳
- 混合
- 女の子
- はじめてのママリ
- 1



生後6ヶ月の子供の寝る場所について質問です。 昨日生後6ヶ月の子供がベッドから転落してしまいました💦今のところは元気で体調も代わりないような感じです。 生後3ヶ月まではレンタルしていたベビーベッドで寝かせ、その後は私と一緒に添い寝しているような状況です。 寝る時も4…
- 生後3ヶ月
- レンタル
- 生後6ヶ月
- ベビーベッド
- 夫
- チーやんママ
- 4


生後3ヶ月です。 授乳後必ず泣くのですが、同じ経験がいる方はいらっしゃいますか?🥲 混合でミルク60-80ml追加しています。 尿、便は出ており、げっぷも必ず出しています。
- 生後3ヶ月
- ミルク
- 授乳
- 混合
- 泣く
- るな
- 4
関連するキーワード
「生後3ヶ月」に関連するキーワード