

2回目(生後3ヶ月)の予防接種について質問です。B型、肺炎、ヒブ、四種混合、ロタを受ける予定でしたが、同時摂取が怖くなったので二回に分けようと思っています💦1回目(生後2ヶ月)は同日に3本+ロタを受けているんですが、次はどのように二つに分けたらいいのでしょうか?ヒブと…
- 生後3ヶ月
- 予防接種
- 生後2ヶ月
- ヒブ
- 四種混合
- ココちゃんママ
- 6






うつ伏せで寝る子の寝かしつけについて、みなさんどうされてますか? いつも抱っこでゆらゆらして寝てからベビーベッドに置いています。置くとそのまま自分でくるっと回ってうつ伏せになります。生後3ヶ月で寝返りするようになってからは、ほぼうつ伏せでしか寝ません💧 早いと…
- 生後3ヶ月
- ミルク
- 寝かしつけ
- 体重
- ベビーベッド
- 初めてのママリ
- 1
















生後3ヶ月半ですが、ハイローチェアて今からでも必要でしょうか? 離乳食の時は、どのような椅子に座らせていますか? 家は、賃貸の狭い部屋です(~_~;)
- 生後3ヶ月
- 離乳食
- 椅子
- ハイローチェア
- るえ
- 5


現在生後1ヶ月の女の子です。 質問なんですが、生後3ヶ月の頃って赤ちゃんどんなかんじなんでしょう?1ヶ月の頃と変わらず、授乳間隔は二、三時間ですか? 12月に3ヶ月になるんですけど、その時の大晦日とお正月に義理兄家族と集まります。(私は旦那の父親と祖母と同居中です) …
- 生後3ヶ月
- 旦那
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- 女の子
- (*˙︶˙*)☆*°
- 5




生後3ヶ月半になり、寝返りするようになりました。 ベビーベッドだと寝返りをした時にまだ首が安定しないため柵に頭を打つ危険があるので床にジョイントマットを敷き、その上に赤ちゃんジムを置いてそこで遊んでてもらうようにしました。 しかしベッドより硬いのでずっと赤ちゃん…
- 生後3ヶ月
- ジョイントマット
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- 布団
- るえ
- 2
関連するキーワード
「生後3ヶ月」に関連するキーワード