



青森市にお住まいのかたに質問です。 生後3ヶ月の赤ちゃんがいるのですが、そろそろ4ヶ月健診があります。 どんなことをしましたか?また、保健師さんなどに相談などもできるようですが、初めての子育てで色々心配なことがあり、相談したかったのですが、実際相談できましたか? …
- 生後3ヶ月
- 赤ちゃん
- 子育て
- 健診
- 4ヶ月健診
- はじめてのママリ
- 2


つまらない質問すみません、、 生後3ヶ月(108日)です。 おしゃぶりをしてる最中に、わざと片手でおしゃぶりを掴んで勢いよく外します。 同じ様な赤ちゃん居ますか?
- 生後3ヶ月
- おしゃぶり
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 6




こんばんは🌙 今週で生後3ヶ月になります😊 お祝いでバンボと首座りからのエルゴを もらったんですが、どちらも首が座ったら 使ってもいいんですか?😌💭
- 生後3ヶ月
- エルゴ
- お祝い
- バンボ
- はーくんママ
- 3











もう少しで生後3ヶ月の息子にぬいぐるみを買ってあげたいのですが、トイザらスや西松屋やベビー用品を取り扱ってるお店を見回ってもパッとしたぬいぐるみが見つからず… ネットでも見てみたのですが、種類が多すぎてどれが良いのかわからなくなりました… オススメのぬいぐるみが…
- 生後3ヶ月
- ベビー用品
- 息子
- 洗濯
- トイザらス
- すたーぷらちな
- 5

あと10日で、生後3ヶ月の女の子を育てています! 今の段階で体重が4.2キロって小さいですよね😭 ミルクの飲みが悪くて困ってます💦産まれた体重も2.2キロと小さかったです💦2人目なのに心配です😭
- 生後3ヶ月
- ミルク
- 体重
- 女の子
- 2人目
- ひーた
- 3





予防接種についてです。 生後2ヶ月から予防接種が受けられるそうですが、今里帰りをしています。 生後3ヶ月になったら、自宅に帰るので生後3ヶ月から予防接種を受けようと思っているのですが、遅いですか?
- 生後3ヶ月
- 予防接種
- 生後2ヶ月
- 里帰り
- プーさん🐻
- 6



関連するキーワード
「生後3ヶ月」に関連するキーワード