
コメント

ynmama
これからいないいないばぁの
ワンワンに興味持ち始めますよ💕

はじめてのママリ🔰
ディズニーシーのダッフィーフレンズのぬいぐるみかディズニーストアのユニベアかわいいです^_^
ダッフィーは新生児サイズなので並べて写真撮ると成長を感じます☺️
-
すたーぷらちな
これですかね??
お洋服とか着替えれる感じですか?- 10月22日
-
はじめてのママリ🔰
お着替えできますし、たくさんの種類がでてます^_^
ディズニーはお近くではないですか?- 10月22日
-
はじめてのママリ🔰
こちらダッフィーのお友達のステラルーですが新生児と並べてこんな感じです^_^
- 10月22日
-
すたーぷらちな
ぬいぐるみの方が大きい…!!!
可愛らしい写真ですね!!!
ディズニーは行ける距離なのですが、ディズニーに興味を持ったら連れてってあげようと思って妊娠してから行ってないんですよね😭- 10月22日
-
はじめてのママリ🔰
ぬいぐるみ、急がないならディズニーデビューの記念に買うのもありかなぁなんて思います^_^
基本的には興味を持ってからでも遅くないと思います♡
それまでは親の自己満でこちらのおきにいりを与えるのもありかと^_^- 10月22日
-
すたーぷらちな
ディズニーに興味持って行きたいって言ってくれるといいな☺️
デビュー記念は色んなものをねだられそうですね😂
入り口からお土産屋さんが目立って子供達にとってはどのお店もキラッキラに映るだろうなぁ🤣- 10月22日

ママ
IKEAのぬいぐるみは肌触りが良く
良い意味で綿がそんなにつまっておらず
クタッとしていて
小さいお子さんでも掴みやすく
抱っこしやすいと思います😊
-
すたーぷらちな
くたっとしてる感じ!想像しやすいですね!
洗えるタイプですか?- 10月22日
-
ママ
洗えると思いますよ😊
私は基本的にぬいぐるみは洗いまくりなので!- 10月22日
-
すたーぷらちな
やはりむしゃむしゃ舐めたり口に持っていくので予備とかもあった方が良さそうですね!!
- 10月22日

かおり
うちは何買ってもダメでした(oxωxo)
今7ヶ月ですが6ヶ月後半から強いて言えばこれかな?というのが画像に貼ります。
手足が大人の指ほどの太さなのがいいみたいな気がします。
うちの子は、おもちゃはほとんど興味がなく、マンハッタントーイというメーカーの木の棒とゴム紐の繋がった奴が強いていうならお気に入りです。
一番は紙をぐしゃぐしゃにすることが好きみたいです。
-
すたーぷらちな
紙をぐしゃぐしゃが一番好きっていいなぁ😄
気にいるおもちゃを見つけるのはまだ先ですかねぇ…
木製のおもちゃも可愛らしいのとか知性を付けるのとか色々あって悩みそうですね…- 10月22日

姉妹ママ❤
私は娘にジェリーキャットという
メーカー?のうさぎのぬいぐるみを
買いました😊
ほかに さる や いぬ などあって
迷いましたが
うさぎにしました😍
-
すたーぷらちな
ググってみました!やはりクタッとしてるぬいぐるみが赤ちゃんには扱いやすいんですかね?
- 10月22日
-
姉妹ママ❤
娘はクタッとしてる方が
握りやすいようで 毎日耳や腕をもって
振り回してます😂- 10月22日
-
すたーぷらちな
振り回してるとなっ😳
持てる太さがちょうど良いんですねぇ😊- 10月22日
すたーぷらちな
いないいないばぁをネットフィリックス でつけて見させてるのですが、まだよくわかってないみたいで…😓
光と音に反応してTVは見るのですが、内容まではまだみたいですねぇ…
あともう少しでわかるようになるかな?😊
ynmama
さすがにまだわからないですよ☺️
あと、小さい頃はあまりテレビを
見せない方がいいですよ☺️
嫌でも自分から興味をもって
テレビ見たがりますので💕
視力のためにも脳のためにも
今は無音のお部屋でいいかな?と☺️
すたーぷらちな
視力にもう影響出てくるんですね!!
それは怖い…気をつけないとですね…😭