



母乳が出ないわけではないけど、完ミにするのは自己都合に過ぎないでしょうか😭 1人目の時は母乳で頑張ろうと思ったのですが頻回授乳に疲れ、いくら飲んだかわからない等の理由で生後3ヶ月で完ミに変えました。 完ミに変える前は罪悪感があったのですが、いざ移行すると楽で楽で😅 …
- 生後3ヶ月
- 親
- 産後
- 2人目
- 母乳が出ない
- はじめてのママリ🔰
- 7


生後3ヶ月です うまれたときからお風呂やスキンケア時は必ず泣きます 湯船の時はリラックスしていることもありますが、基本泣いてます 同じような方いますか? いつ頃泣きやみましたか?
- 生後3ヶ月
- お風呂
- スキンケア
- ラック
- Chi🔰
- 2



アンパンマンの風邪薬シロップって生後3ヶ月から飲めるみたいなんですけど、赤ちゃんにあげた方いますか? 今4ヶ月なんですが、鼻詰まりが酷くて苦しそうです。 ミルクはなんとか飲めてますがもっと酷くなるようなら救急を考えてます。
- 生後3ヶ月
- ミルク
- 赤ちゃん
- アンパンマン
- 風邪薬
- あぴあぴ
- 1

沖縄在住の方に質問です! 今、生後3ヶ月半の赤ちゃんを 育ててるんですが、 最近、冬服で裏起毛のロンパースを よく頂いたりします。 何着かあるのですが、 いつ着せたらいいのか悩みます。 みなさんはどんな時に 裏起毛着せますか?
- 生後3ヶ月
- 赤ちゃん
- ロンパース
- 服
- 沖縄
- ゆーきーママ
- 4










完母だと赤ちゃんの眠りは浅いですか? 生後3ヶ月でただでさて眠りが浅いのに、哺乳瓶拒否になってしまって寝る前に追加してたミルクがあげれなくなりました、、、 これからも細切れ睡眠がまだまだ続くと思うと不安です、
- 生後3ヶ月
- ミルク
- 完母
- 赤ちゃん
- 睡眠
- はじめてのママリ🔰
- 3










関連するキーワード
「生後3ヶ月」に関連するキーワード