





生後3ヶ月の寝かしつけについて。 現在授乳間隔が3〜4時間で、21時頃からリビングを暗くして夫婦と子供で過ごしています。 そして、自分達が寝る23時頃に寝室のベッドに腰掛けて授乳→寝落ちしたところをそっと下ろして一緒に寝ます。 夜は3時間〜6時間睡眠で日により、体のどこ…
- 生後3ヶ月
- 寝かしつけ
- 授乳間隔
- 体
- ベッド
- はじめてのママリ🔰
- 1




生後4ヶ月の娘。 「あれ、娘がいない!」と思ったら、布団からこんな所まで移動してたり。ちなみに、写真は生後3ヶ月のものです。 最近も、ベビージムで遊ばせてたのに、キッチンの方まで来ようとしてたり😂笑 こんな感じですか?
- 生後3ヶ月
- 生後4ヶ月
- キッチン
- 布団
- 写真
- 2児ママ
- 9












生後3ヶ月なのですか、 麦茶って飲ませてますか?飲ませていいんでしょうか…… 混合ですが、ほぼミルク寄りです。 暑くなってきたので水分補給も必要だと思うのですが…… おしえてください🌟
- 生後3ヶ月
- ミルク
- 混合
- 水分補給
- 麦茶
- G
- 5




生後3ヶ月の男の子を育ててます! 起きてる時に一緒にやる事はありますか? 絵本など良いと聞いた事はありますが 他にありましたら教えて頂きたいです☺️🌟 宜しくお願い致します!!!
- 生後3ヶ月
- 絵本
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 2


ママリの今日のひとことのところに生後3ヶ月のミルクの量は200ml程度一日5回と書いてあったのですが生後3ヶ月で200も飲むんですね💦私の赤ちゃん吐き戻しが多いのもあって140から160しか飲まないです💦140は少なすぎですか?
- 生後3ヶ月
- 赤ちゃん
- 吐き戻し
- ミルクの量
- はじめてのママリ🔰
- 6


関連するキーワード
「生後3ヶ月」に関連するキーワード