![もと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後6ヶ月の赤ちゃんが麦茶や湯冷ましを飲まない。飲ませ続けるべきか、水分補給のタイミングは?他の方法があれば教えて。
ミルク以外の水分補給について。
生後3ヶ月から完ミで、水分補給はほぼミルクのみでした。生後6ヶ月入ってから離乳食を始めて麦茶を飲ませてみたんですが嫌そうな顔をして飲んでくれません💦
・スプーン
・マグ(母乳実感の乳首、スパウト)
・紙パック+アカホンの紙パックに使える乳首
・哺乳瓶(ピジョンのスリムタイプ)
以上は試したのですがどれもダメでした😢ちなみに麦茶だけじゃなく湯冷ましも同じく飲んでくれません💦麦茶は薄めてもダメでした…
飲まないとわかっていても飲ませ続けたほうがいいのでしょうか?あと皆さんミルク以外の水分補給ってどのタイミングでしているのでしょうか?🤔
こうしたら飲んだよっていうのもあれば教えてください!
- もと(3歳2ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント
![be](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
be
2週間くらい
飲まさないときありましたけど
再開したときは
ちょっとマシになってたと
思います!
こっちで容器押さないと
飲まなかったのが自分で吸えるようになってました☺️
それが8カ月くらいだったと思います。ストローは試してないですか?
スパウトは一回も飲めたことないまま終わりました😅ミルク離乳食後飲んでたら水分補給はなくても身体的には大丈夫です🙆♀️離乳食で汁物あればいいと思います^_^
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
完ミで1ヶ月半〜5ヶ月まで白湯や麦茶20〜30あげてました✩°。⋆
だからか、拒否された事無く今きてます。
根気強く試すか一度休憩する手もありますよ☺️ママが疲れちゃいますからね[。>_<。]
娘は寝起き/散歩行く前帰宅後/オムツ替えのあと/離乳食中に飲みます、1日500くらい飲みます💫
-
もと
お返事ありがとうございます✨
水分補給は母乳かミルクだけでいいって言われてあまり飲ませなかったから味に慣れてないんでしょうね😭
無理に飲ませようとしないでもう少し様子みてみようと思います!- 5月30日
-
退会ユーザー
言われてますよね😢💦
私が通う小児科では、水分に関しては白湯や麦茶は1ヶ月かは与えていい後が大変なるからと1ヶ月検診の際に教えてもらいました☺️果汁は甘いからダメだけどと。だから昔と変わらない部分は少なからず何個かある気がしますよ✩°。⋆
麦茶の小さなパックあるの知ってますか?ストローの。
あれなら飲む子よくいますよ♪- 5月30日
-
もと
私も母親に湯冷まし飲ませたらって言われたけど、母乳&ミルクだけでいいっていうの信じてほとんど飲ませなかったんですよね😢実際大丈夫なんでしょうけど、確かに後が大変かもです😅
小さいやつアカホンでまとめ買いしたのがあるんですが、紙パック乳首がダメだったのでそれ以来飲ませてないんです💦ストローはまだ早いかなと思ってたんですがストローだとまた違うんですかね🤔- 5月30日
-
退会ユーザー
実際ダメな理由ってほとんどないですからね🤔
乳首はオススメしませんよ。ママの乳首/哺乳瓶の乳首があるんで、乳頭混乱おこしかねないです😰飲ますなら哺乳瓶に入れたりもありかなと*
ストロー5ヶ月ピッタリから使ってますよ☺️- 5月30日
-
もと
さっきお風呂上がり&授乳前の喉が乾いているだろうタイミングで紙パック麦茶をストローであげてみたんですが、自分で吸ったりはするものの口に含んでそのまま出すの繰り返しでした🤣
でもストローは慣れれば使えそうなのがわかったのでのんびりチャレンジすることにします😊色々とありがとうございました!- 5月30日
-
退会ユーザー
グッドまでありがとうございます😊
ストローは勢いがやはりあるので、慣れたら飲み込めますよ😆けど吸えるならあと少しです!娘も最初バーって口から出ました🤣💦
こちらこそありがとうございました♪- 5月30日
![JIKI](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
JIKI
うちも最初は嫌がりました💦
でも毎食出してたら、いつの間にか飲むようになりました☺️
最初はスプーンであげて味を慣らしてから、ストローの練習がてらあげてました。
生後7カ月くらいでストローで飲めるようになり、麦茶も好きになりました!
卒乳後は脱水が怖いので、常に麦茶は置いておき、いつでも飲めるようにしています☺️
-
もと
お返事ありがとうございます✨
スプーンであげると口には入れるけど飲まずにタラーっと出すって感じです😭哺乳瓶とかだと咥えて変顔からのへの字口で拒否です💦
ストローだとまた違うのでしょうか🤔- 5月30日
![ゆうくんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうくんママ
うちは飲むようになったのは最近です。それまでは母乳と離乳食の汁物を多めに作っていました。
-
もと
お返事ありがとうございます!
そうなんですね🤔無理に飲ませようとせず離乳食と合わせてもう少し様子みてみます!- 5月30日
もと
お返事ありがとうございます✨
ストローは早いかなと思ってまだ試してないです💦スパウトは泣いてしまったので私も使わないまま終わりそうです😅
ミルクの飲みはいいので離乳食と合わせてもう少し様子みてみます!
be
哺乳瓶だとミルクが
出るはずなのに
ミルクじゃない?!
ってなるんじゃないですかね😂
アクリアのコップでマグが
1番練習になりました😅
6カ月から使えるもので
蓋の部分押したら
出てくるので😌
紙パックでそのままストローで
飲めちゃう子もいますけど
うちは全然吸う気なかったです😭
ほぼミルクで水分は取れてるので
ミルクの量少なくなりそうな
9カ月くらいまでに
ちょっとずつ飲めてたら
大丈夫だと思います☺️
もと
たぶんそうだと思います!🤣あと最近は色でわかるのか飲ませる前から怪訝そうな顔してます😅
アクリアのコップでマグチェックしてみます!