
赤ちゃんがなかなかお昼寝してくれなくて困っています…。 生後3ヶ月の赤ちゃんを育てています。夜は寝かしつけの時間もそんなにかからず、9時間くらい通して寝てくれているのですが、昼間は眠りが浅いのか、抱っこじゃないと寝ません😭 布団に置こうとすると、起きて泣いての繰り…
- 生後3ヶ月
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 抱っこ紐
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3







みなさんならどうされますか? 生後3ヶ月のあかちゃんですが お風呂掃除をしていてもどったらセルフねんねしていました😭 時間も時間なのでそのままベッドに移動させるかお風呂入れるのに起こすか悩んでいます。。
- 生後3ヶ月
- お風呂
- ベッド
- 掃除
- ねんね
- はじめてのママリ🔰
- 6



シングルマザーでの恋愛・連れ子の再婚について相談です。 長くなります😢 2年半前に前夫との子どもを出産して、前夫とはもともと結婚前からぶつかることが多く産後はほとんど仲良く生活した期間はありません。 子どもが生後3ヶ月頃に別居して、調停離婚にて子どもが1歳になった…
- 生後3ヶ月
- 育休
- シングルマザー
- 家事
- 産後
- くまこ(๑・㉨・๑)
- 5










なんだかあまり落ち着きがなく、 わりと最初の方から動きもよくて生後3ヶ月の健診のときも先生にびっくりされました。 最近はずっと唸りごえをあげて怒っている感じで、 ずっと足をバタバタ、 ミルクをのむときもキョロキョロキョロキョロ、 落ち着きがなく…。 よく言えば「元…
- 生後3ヶ月
- ミルク
- 生後6ヶ月
- 先生
- 健診
- はじめてのママリ🔰
- 2






人に会わせなさすぎて人見知りになってしまうこともありますか? コロナ禍の中で出産し、緊急事態宣言のため里帰りもできませんでした。 出産してから今日までの7ヶ月で娘が会ったのは私の家族5人と主人の家族4人、私の友人10人ほどですが、友人に会わせたのは生後3ヶ月頃だっ…
- 生後3ヶ月
- 予防接種
- 生後4ヶ月
- 里帰り
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 8
関連するキーワード
「生後3ヶ月」に関連するキーワード