



※観覧注意です。オムツの写真あります。 生後2ヶ月の赤ちゃんです。 このおしっこの色は濃いでしょうか? 自分では薄い黄色ぐらいだと認識しているのですが、、、 けっこうたんまりしてたので、少し時間が経過している可能性もあります💦
- 生後2ヶ月
- オムツ
- 赤ちゃん
- おしっこ
- 写真
- はじめてのママリ🔰
- 4







混合で母乳のあとに毎回ミルクあげてたんですけど、生後2ヶ月あたりからミルクの飲みがわるくなり、生後3ヶ月を目前にした今、ミルクをますます飲まなくなってきました(1日のミルクトータルは300〜400ml)。…と書くと母乳量が増えてきたのでは?と思われると思うんですけど、た…
- 生後2ヶ月
- ミルク
- 体重
- 生後3ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ
- 3

生後2ヶ月の男の子を育てています。 最近授乳中に少し飲んだらむせるようになりました。 ミルクではなく母乳です。 少し鼻も詰まっているかな?と思うのですがなにか病気でしょうか? 耳鼻科受診でいいですか?
- 生後2ヶ月
- ミルク
- 母乳
- 男の子
- 授乳中
- あーちゃん
- 2






母乳中に、乳首をくわえながら引っ張ったり、足をバタバタさせたり。どういうことなのでしょうか。 怒ってる感じがします。 生後2ヶ月(もうじき3ヶ月)。そういう時期なのでしょうか。
- 生後2ヶ月
- 母乳
- 乳首
- はじめてのママリ
- 3


肛門の内側?中身?が見えて心配になり投稿します 10ヶ月の赤ちゃんで生後2ヶ月くらいから 2、3日に1回ペースの排便ペースです 綿棒浣腸もよくしています 最近うんちが固くなったのか 肛門から血が少しでたり、泣きながらうんちするようになりました 小児科には何度か行って…
- 生後2ヶ月
- 小児科
- 赤ちゃん
- うんち
- 綿棒浣腸
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後2ヶ月 初めての予防接種です。 ・息子を産んだ産院で予防接種も可能なのでしてもらう。 小児科が併設という訳ではありません。 ・小児科で予防接種してもらう。 どちらで打ってもらうのがいいのでしょうか? 産院だと万が一副反応が出た時が心配で、小児科は他の病気を貰…
- 生後2ヶ月
- 予防接種
- 小児科
- 産院
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 4


生後2ヶ月 皆さん育児楽しめてますか? 私は元々心配性の性格もあり、育児が楽しめません。 ミルクを飲めばむせて、心配だし ミルクを飲まなければ、調子が悪いのかと心配、 赤ちゃんが寝なければ自分が寝不足で体調不良だし 寝たら突然死が怖くて何度も息を確かめています。 …
- 生後2ヶ月
- ミルク
- 赤ちゃん
- 育児
- 体調不良
- はじめてのママリ🔰
- 5




関連するキーワード
「生後2ヶ月」に関連するキーワード