
【【ミルク溺れ】の原因と心配について】 皆さんのお子さんは【ミルク溺れ】になったりしませんか? 完ミで、140あげています生後2ヶ月半の息子育てています 元々吐き戻しの多い子で、タラ〜っと吐き戻したり、耳まで吐いたのが付いたりと、本当に吐き戻しの多い子です。 う…
- 生後2ヶ月
- ミルク
- 子育て
- 息子
- ゲップ
- はじめてのママリ🔰
- 5



あと1週間で生後2ヶ月の女の子を育ててます。 完全ミルクです! 今の1日のミルク量はこれくらい(画像)なのですが 多すぎる、少なすぎるとかありますかね?🤔 (個人差はあると思うのですが‥平均で)
- 生後2ヶ月
- 女の子
- ミルク量
- 完全ミルク
- はじめてのママリ🔰
- 2












生後2ヶ月の赤ちゃんの便秘について。 元々便秘ぎみで2日に1回しか便は出なかったのですが、 日に日に3日に1回になり、今最長の6日出ていません。 4日たったあたりから綿棒浣腸したりお腹のマッサージは しているのですが出る気配なし。おしっこは沢山出ており、ミルクや母乳も…
- 生後2ヶ月
- ミルク
- 母乳
- 病院
- マッサージ
- はじめてのママリ🔰
- 2








【フォロミへの切り替え時期について】 ミルクかフォローアップミルク(フォロミ) 切り替え時期について。 ちょうど今日ミルクを一缶あけ、次購入する際は今まで通りミルクか、そろそろフォロミの方がいいのか悩んでいます。みなさんなら、どちらにしますか? ちなみに生後2ヶ…
- 生後2ヶ月
- 離乳食
- おやつ
- 体重
- 生後11ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 9

生後2ヶ月なのですが明日、 帰省の関係で新幹線に乗ります。 冷房もかなりきいているかと思うのですが 子供は半袖と長袖どちらが良いと思いますか?🥲 半袖でかけるものを持っていく、、などが良いでしょうか?
- 生後2ヶ月
- 新幹線
- 帰省
- はじめてのママリ🔰
- 2




【① 生後2ヶ月の赤ちゃんの夜中のビクビクや硬直について ② ロタ・ビブ・4種・肺炎球菌・B型肝炎の予防接種について】 2つ質問があります ① 生後2ヶ月の息子が、夜中の3時にいきなり小刻みにビクビク(モロー反射みたいに腕を上にあげてビクビク)なり腕足がほんの数秒硬くな…
- 生後2ヶ月
- 予防接種
- 病院
- 赤ちゃん
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後2ヶ月後半から、授乳中ジタバタ暴れて授乳拒否したり、すぐにおっぱいを離してニコニコ話しかけてしたりします。 哺乳ストライキですか? 母乳が詰まりやすくなんとか飲んでほしいのですが、搾乳するしかないでしょうか?
- 生後2ヶ月
- 母乳
- 搾乳
- 授乳中
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 3
関連するキーワード
「生後2ヶ月」に関連するキーワード