

ぱくぱく
予約の時に小児科の方からどれを打つか指示してくれますよー!
1回目の時は4種類?くらい一気に打ちました✨

ぺ
私は市役所に問診票をもらいに行ったときに初回分まとめてくれました。注射4本と飲むワクチン1つです。打たない方がいいとかどれを一緒にやるといいとかは分かりませんが、スケジュール通りにやっています。

はじめてのママリ🔰
1日に何種類も打てますよ☺️
2ヶ月のときは、4種類注射と1種類飲み薬のワクチンでした😊
4ヶ月までは毎月接種します!
小児科から次打てるワクチンがどれか教えてくれるはずなので、心配いらないですよ☺️
私は来月打つワクチンと12月から打てるワクチンを、まとめて12月に打ってもいいけどどうする?と聞かれて、できるだけ早く免疫つけたいなと思ったのでまとめず別々に打つことにしました!

はじめてのママリ🔰
1番上の方もおっしゃっている通り、小児科の方がスケジュール組んでくださいますよ!!
私の場合ですが、初めての予防接種は、ロタ1本(飲み薬)で初めは終わりました!2回目の予防接種は、一昨日の土曜日に打ちましたが、ロタ(2回目)・ビブ・4種・肺炎球菌・B型肝炎を打ちましたよ〜😊
小児科へ電話してみてください☺️ そしたらこの日にこれとこれとって打つ物教えてくれますよ

⭐️M⭐️
初診で、初めての予防接種です。と伝えると、小児科さんの方で、じゃあ、あれとこれと…と、教えてくれました。
言われた問診票を持って行きました。
一日に、一気に3〜4種類くらいうったりします。左右の腕に。
うちおわって帰りの受付で、次回の予防接種の予約をして、帰ってきました。その時も、ちゃんと、期間はこれくらい空けて○月○日はどうですか?次回はこれを打ちます、と教えてくれました✨
小児科さんによって違うかもですが、まずはお電話をされて、確認されると良いですよ☺️✨

まま🌻
注射4本と飲み薬1つでしたよ!😊
コメント