※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2ヶ月の赤ちゃんが便秘で、最長6日間出ていません。病院での処置が必要でしょうか?

生後2ヶ月の赤ちゃんの便秘について。
元々便秘ぎみで2日に1回しか便は出なかったのですが、
日に日に3日に1回になり、今最長の6日出ていません。
4日たったあたりから綿棒浣腸したりお腹のマッサージは
しているのですが出る気配なし。おしっこは沢山出ており、ミルクや母乳も飲んでいます。
病院で処置してもらわないといけないでしょうか?

コメント

こてこて

うちの子は1ヶ月ごろからずっと便秘で少し前に何やっても出なくておなか張ってきてたので5日出なくて病院行きました!
お腹苦しくてミルク飲めなくなるとかなったら困るので…

ぷくぷくのママ

YouTubeで助産師ひさこさんの綿棒浣腸のやり方みてみてください☺️
大人用の綿棒にワセリンたっぷりぬったものを半分くらいまで入れて抜き差しするのをしばらくしているとドバーッとでます。うちの子も便秘気味なので、3日でなかったら4日目にいつもその綿棒浣腸をしています☺️