

生後2ヶ月、完ミ、便秘についてです。 もともと、すこやかで1日4-7回ほど便は出ていました。 すこやかでいけそうと思って4缶まとめて買ったら、ここ3日ほど排便が乏しく、綿棒浣腸をして出たり出なかったりです。 今までのミルクが途中で便秘になったりした方いますか??
- 生後2ヶ月
- ミルク
- 完ミ
- 綿棒浣腸
- すこやか
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後2ヶ月。昼間全く寝てくれません。 ずっっと抱っこしてますが寝てくれません。 心折れそうです。 夜もまだまとまって寝てくれるわけではなく、 大体3時間半くらいねます。 1日の睡眠時間足りてないと思います。 昼間全く寝ない子いますか? また、夜はおくるみしてるのです…
- 生後2ヶ月
- 睡眠時間
- おくるみ
- 体
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 6











生後3ヶ月のうつ伏せについて。 もうすぐ生後3ヶ月になります。生後2ヶ月から寝ている最中に足を丸めてコロコロ動き、横向きになるようになりました。最近ではそのままうつ伏せになり、敷布団に顔が埋もれてしまいます。まだ頭も座ってないので窒息やSIDSが怖く… 同じような経験…
- 生後2ヶ月
- 生後3ヶ月
- 布団
- 発達
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後2ヶ月で予防接種は1回受けました。 お盆に旦那の実家に行くか悩んでいます。 日帰りなのですが、旦那の実家はエアコンがありません。 地元が観光地から近い為、お盆の人ゴミも心配です。 みなさんはどうしますか?
- 生後2ヶ月
- 旦那
- 予防接種
- エアコン
- お盆
- ママリ
- 1

生後2ヶ月半で完ミで育てています。 寝かしつけを21時にした後に夜中の2〜4時の間で起きてくるのですが、ミルクを作りに行く時だけおしゃぶりをさせてミルクを作っています。※その時だけはおしゃぶりを咥えてくれます。 ミルクを作り終えて帰ってくると寝てることが多く、 私…
- 生後2ヶ月
- ミルク
- 寝かしつけ
- おしゃぶり
- 完ミ
- はじめてのママリ🔰👶
- 1

生後2ヶ月半の赤ちゃん👶を育てている🔰ママです。 最近、夜の寝かしつけのルーティンをしっかりするようにして、20時〜21時半の間にお風呂➡️ミルク➡️寝かしつけを頑張っています🥹🤍 👶が4〜7時間寝てくれた時、7時間空くとミルクの1日の総量がものすごく少なくなるのですが(7時…
- 生後2ヶ月
- ミルク
- お風呂
- 寝かしつけ
- 体重
- はじめてのママリ🔰👶
- 2

生後2ヶ月、予防接種も終わったのですが 暑いし、お盆も近く人混みに行って買い物とかしていいのか悩んでいます💦 感染もか不安です💦 みなさんはどうしてましたか?
- 生後2ヶ月
- 予防接種
- 買い物
- お盆
- ママリ
- 5


生後2ヶ月です。 初めての予防接種も受けました。 お出かけや外食に行きたいのですが、 お盆にもなるので人混みに行って良いのか悩んでいます。 みなさんはどうしてましたか?
- 生後2ヶ月
- 予防接種
- 外食
- お盆
- ママリ
- 2



昼間、授乳後全く寝ないんですが遊ばせてて良いのでしょうか? 生後2ヶ月ですが、昼間寝ません。 機嫌良さそうなので遊ばせてますが ぐずり出したら寝かすという感じでしょうか? 授乳したらすぐ寝かしつけた方が良いのでしょうか? 皆さんどうしてますか?
- 生後2ヶ月
- 寝かしつけ
- 授乳
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 1




ワンオペ育児の方、寝不足でしんどくないですか? 生後2ヶ月ですが、昼間全然寝てくれなく 夜もまだ、まとまって寝てくれないため 寝不足で昼間寝落ちしそうです。 ワンオペで育ててる方どうしてますか?
- 生後2ヶ月
- 寝不足
- 寝落ち
- はじめてのママリ🔰
- 4


生後2ヶ月です。 初めての予防接種も終わりました。 みなさんは外食やショッピングモールにはいつ頃に行ってましたか? どこで外食しましたか?抱っこ紐とベビーカーどっちで行きましたか?
- 生後2ヶ月
- 予防接種
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 外食
- ママリ
- 2
関連するキーワード
「生後2ヶ月」に関連するキーワード