※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんが腹ばいの練習をしていますが、頭を持ち上げられずリラックスしています。これは遅いのでしょうか。

生後2ヶ月になって腹ばいの練習始めましたが全く頭が持ち上がらず、うつ伏せ頭横向けたままリラックスしてる感じです。上の子の時は、頭持ち上げたままでした。頭持ち上がらないのは遅いのでしょうか?

コメント

ママリ

2ヵ月からまだ遅くないと思います😄
うちは2人ともうつ伏せ練習はやる気なくて、全然頭上げませんでしたよ😂

はじめてのママリ🔰

やり方あってますか?🥺
私も1ヶ月すぎたあたりからやってましたが、なかなか上がらず、、、
家庭訪問で教えてもらったやり方でやったらよく上がるようになりました✨
肘が肩よりも前にくるようにスフィンクスみたいな感じ、両手は口の近くに閉じるようにして手から肘がハの字になるようにすると上がりました!(伝わりづらいですよね、すみません)

ポチ

もう試されたかもしれませんが、わきの下あたりに丸めたタオルを置いてあげると顔を上げやすくなります!
うちもやる気がない時はタオル置いて練習してます☺️

3人のママ

うちの娘も2ヶ月ですが、全くやる気なし!笑 3.4ヶ月ぐらいで首もしっかりしてくると思うのでまだ大丈夫ですよ☺️