2人目以降のお子さんがいる方に質問です!床などでゴロンとさせて、遊ば…
2人目以降のお子さんがいる方に質問です!
床などでゴロンとさせて、遊ばせたり、
うつ伏せ練習したりしましたか?
長女の時は、長男と年の差があったので
何にも感じなかったのですが、
長女と次男の歳が近いため、
ゴロンとさせると長女に潰されそうで、
恐ろしくてほとんどしてません🥺
ふと、次男はいつ座れるようになるのかな?と思った時、
何もしてないけど大丈夫か??
って思いました💦
長女はとにかく怪獣なので、
恐ろしいです。
寝返りは、微妙にしています。
し始めたばっかりなので、
上手に全てできてる訳では無いです。
普段はベビーベッドで、ゴロゴロしてて、
私の膝の上で座って遊んだり、話したりしてます。
みなさん、
その辺の事情どうでしたか?
- noripi111(生後5ヶ月, 2歳7ヶ月, 8歳)
ペコラ
うちはベビーベッドがなかったので、基本割といつも床や布団の上にゴロンさせてました。たまにバウンサーに乗せられて、上の子のままごとの相手にさせられてたり…笑
長女ちゃんの動きが激しい感じとの事ですが…ここに赤ちゃんいるから気を付けて、って言っても全然気にしない感じですか?💦
うちも同じくらいの月齢差なのですが、通りすがりにうっかり手足を踏むような事は多少ありましたが、基本ここには赤ちゃんが寝ている、みたいな状況だとその周辺では気を付けて動いているような動きをしていたので、慣れと理解があればいけないかなぁ…と思ったりするのですが…。
あとは親が側についている前提ですが、テーブルの下で赤ちゃん遊ばせるとかですねー。まだ立ち上がらないなら頭ぶつけたりしないし、上の子もかがまないと入れないので突っ込んでくることはなかったです。
コメント