





いつから差し乳になりましたか? 夜通し寝てくてくれることが多くなり、 生後2ヶ月ごろに乳腺炎になりました。 そこから怖くて夜間にカンカンにおっぱいが四角になるくらい張ったら搾乳してます。 カンカンに貼るとベビーも滑っておっぱいが吸えません😂 いつまで夜間に搾乳すれ…
- 生後2ヶ月
- 搾乳
- ベビー
- おっぱい
- 差し乳
- はじめてのママリ🔰
- 3



生後2ヶ月です。首にニキビっぽい湿疹が出来て今は画像のような状態(治りかけ?)なのですが、これは放置してていいのでしょうか? 先日顔の湿疹で皮膚科で診てもらうと、顔の部分だけステロイドを処方してくれて、首の部分のニキビっぽくプツプツしている所には塗らないようにと…
- 生後2ヶ月
- お風呂
- ニキビ
- 症状
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 0




生後2ヶ月です。 最近、チャイルドシートや抱っこ紐でモロー反射のようなビクッとした動きをします。 これはモロー反射ですか?てんかんですか? 親が「てんかんかもね〜」と言っていたので気になってしまいます。 病院を受診した方がよいですか??
- 生後2ヶ月
- 病院
- 抱っこ紐
- チャイルドシート
- 親
- サメママ🦈
- 0


来週、生後2ヶ月の赤ちゃんと飛行機に乗り里帰り予定です! 初めての飛行機で不安だらけです💦 座席は後ろの方&通路側をとりました! 飛行機に乗る時に持って行った方がいいものや、アドバイスをお願いします😭
- 生後2ヶ月
- 里帰り
- 赤ちゃん
- 飛行機
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後2ヶ月で発熱した時って、病院いったらどんな薬もらいますか? 上の子が2人保育園に通っていて2ヶ月の子が熱がありそうな気がします…朝から機嫌悪くて… この子の上の子達は風邪ひいたことなくて…
- 生後2ヶ月
- 保育園
- 病院
- 上の子
- ほのれろ
- 0



頭の形外来へ受診されたことのある方教えてくださいm(_ _)m 紹介状は必須でしたでしょうか? また、紹介状を書いてもらう際は何と言って書いてもらいましたか? もうすぐ生後5ヶ月になる娘の頭の形が気になります。 左右はそんなに非対称ではないんですが、仰向けで寝るのが大…
- 生後2ヶ月
- 小児科
- 生後5ヶ月
- 夫
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後2ヶ月完母です。 最近長く寝るようになり、夜間授乳が減り間隔も4.5〜5h空くようになりました。このままだと母乳量って減ってしまいますか…?
- 生後2ヶ月
- 完母
- 母乳量
- 夜間授乳
- はじめてのママリ🔰
- 1




生後2ヶ月半産まれてからずっと完母で育てていますがここ最近急に飲むのが減りました。 口に乳首を近づけてもプイと顔を背けたり、口に入った!っと思っても2口ほど飲んですぐに離して飲んでくれません。 時間を置いて再度チャレンジすると飲む時もあるし 一回ですんなり飲む…
- 生後2ヶ月
- ミルク
- 哺乳瓶
- 完母
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後2ヶ月です。 夜泣きはしないんですがこの時間になるとうーとかあーとか話し始めてめっちゃご機嫌になり、寝てくれません🥺 夜泣きしないだけマシだし寝る時は抱っこせずに布団で寝落ちしてくれますが、おしゃぶりが取れると叫び始めます🥺🥺🥺 どうすれば寝てくれますか?
- 生後2ヶ月
- 夜泣き
- おしゃぶり
- 布団
- 寝落ち
- はじめてのママリ🔰
- 2


関連するキーワード
「生後2ヶ月」に関連するキーワード