コメント
ちゃぽ
そのまま放置で大丈夫です。張ったら少し搾る程度で。あまり搾ると作られてしまいますので。私は一週間ほどで落ち着きました。
微糖
おっぱいケア専門の助産師さんに断乳マッサージしてもらいました!おっぱいのお掃除してもらったほういいですよー!
-
凪ちゃんママ
お返事ありがとうございます!そういう方がいらっしゃるんですね😊知らなかったー!調べてみます!
- 6月15日
ちゃぽ
そのまま放置で大丈夫です。張ったら少し搾る程度で。あまり搾ると作られてしまいますので。私は一週間ほどで落ち着きました。
微糖
おっぱいケア専門の助産師さんに断乳マッサージしてもらいました!おっぱいのお掃除してもらったほういいですよー!
凪ちゃんママ
お返事ありがとうございます!そういう方がいらっしゃるんですね😊知らなかったー!調べてみます!
「搾乳」に関する質問
生後1ヶ月の授乳間隔について。 直母拒否のため搾乳して哺乳瓶であげてます。 昼間は搾母乳+ミルクで120ml、夜間はミルク130mlあげてます。 ミルクの方が腹持ちがいいと聞き、夜間はミルク多めにあげてますが、2時間で…
産後4日目なんですが徐々に搾乳できる量が増えてきておっぱいが張っててめっちゃ痛いです😭😭 ほんと痛すぎて寝れるかどうか… みなさんこれくらいの時期が1番痛かったですか? 助産師さんには今からちょうど張ってきて痛く…
産後のミルク・母乳についてご相談です💭 1人目の時に混合で母乳頑張ってたんですが、 ・乳首の長さが足りず搾乳必須・ニップルシールドを毎回つけて長さだししなければならなかった ・それにより子どもがうまく飲めず乳…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
凪ちゃんママ
お返事ありがとうございます!搾乳量0になるまで、少量ずつ搾乳する必要はないってことですかね😊?少し残ってても、そのまま放置で大丈夫なんでしょうか?
ちゃぽ
そうです、張ってて辛いなーって感じたら軽く圧抜きに搾る程度で。毎日搾ると、その刺激でずーっとおっぱいがつくられてしまいます😃
私はスパンと一日で断乳したので、初日2日目がおっぱい岩のようになって辛かったですが、3日目くらいからは楽になってきて、辛くなったら少し搾る程度でフェードアウトのようになりました。
凪ちゃんママ
なるほどですね!めちゃくちゃ素敵なお返事ありがとうございます!まだ張りはないので、もうしばらく様子をみてみます😊