




生後2ヶ月👶🏻です。 最近授乳後に乳首や哺乳瓶を外した瞬間目覚めて泣くのですが 足りないのでしょうか?それとも何かしゃぶってたい感じでしょうか?💦 母乳寄り混合で寝かしつけの前にミルク足してますが、 それも飲み終わって抜くと瞬間に泣き叫びます💦
- 生後2ヶ月
- ミルク
- 母乳
- 寝かしつけ
- 授乳
- はじめてのママリ🔰
- 1









ベビーカーでの電車移動について。 現在生後2ヶ月の子を連れて実家に帰省していて、今日の夜家に帰る予定です。 そこで座る場所について質問したいです。 荷物は大きめのリュックサック、大きめのマザーズバッグ、ベビーカー、で子供は抱っこ紐で抱っこしながら電車に乗る予定で…
- 生後2ヶ月
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- マザーズバッグ
- 車
- ゆいな
- 3

寝返りの対策について教えてください。 生後2ヶ月半の赤ちゃんがいるんですが、生後2ヶ月前後からコロコロ転がるようになり、最近では自分で寝返りをするようになりました。 でも、首は座っていないし、下敷きになった腕は抜けないし、ベビーベッドから足がはみ出て身動き取れな…
- 生後2ヶ月
- ミルク
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後2ヶ月の子供がいる中での友人の結婚式余興作成について相談させてください。 現在生後2ヶ月の娘がいます。 友人の結婚式が2ヶ月後にあり、出席するかを悩んでいるところです。(距離が公共交通機関で片道3時間なのと、最近娘が哺乳瓶拒否し始めましたので行けるかどうか考え…
- 生後2ヶ月
- 子育て
- 結婚式
- 撮影
- 哺乳瓶拒否
- はじめてのママリ🔰
- 5



生後2ヶ月から児童館や支援センター?子育て支援などに遊びに行ってる方をsnsで見たのですが、この時期から行っても楽しめるのでしょうか? どちらかというと大人の気分転換でしょうか?ベビーマッサージとかなら赤ちゃんも楽しめるかと思うのですが、まだハイハイしたり寝返り…
- 生後2ヶ月
- おもちゃ
- 気分転換
- 赤ちゃん
- 子育て
- はじめてのママリ🔰
- 2

至急お願いします。 上の子が先週の火曜日から咳して鼻水も出て一昨日病院行くとただの風邪と言われました。まだ痰が絡む咳が出てます。 昨日くらいから私も痰が絡む咳と鼻水出ており、今日朝起きてから生後2ヶ月の赤ちゃんも時々咳します。 母乳も飲むし機嫌は悪くなさそうだ…
- 生後2ヶ月
- 母乳
- 小児科
- 病院
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2



年子におすすめのベビーカーありますでしょうか? 上の子は生後10ヶ月、下の子は新生児の為、二人とも歩けません。 後ろに立つタイプは✗です。 実際使うときは上の子が生後11ヶ月〜、下の子が生後2ヶ月〜という感じです。
- 生後2ヶ月
- 生後10ヶ月
- 生後11ヶ月
- ベビーカー
- 新生児
- プー
- 5

生後3ヶ月の男の子ママです。 寝かしつけが上手くいきません。そして泣き叫ぶ息子にイライラしてしまいます。 生後2ヶ月くらいまでは授乳→抱っこ&トントンで昼も夜も寝ていたのですが、最近はおっぱいがないと寝ません。 おっぱいで寝落ちだと眠りが浅くてすぐに起きてしまい、…
- 生後2ヶ月
- 旦那
- 絵本
- 読み聞かせ
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 4


生後2ヶ月です!ミルクを1時間後に吐き戻しました😭 いつもより量が多かったので心配なりました😭 病院へ連れていく🏥時って熱があったり具合悪そうだったり してる時ですか??
- 生後2ヶ月
- ミルク
- 病院
- 熱
- 吐き戻し
- 男の子ママ🔰
- 3

0歳の時ドーナツ枕使ってないけど、頭の形めっちゃ綺麗だよって人いますか🙂? 現在生後2ヶ月なのですが、今は綺麗な形してますが予防のために使った方が悩んでます💦エスメラルダの枕あるのですが、使うと寝苦しそうで😵💫 使っていないけど気にかけてたって人は何かされてましたか…
- 生後2ヶ月
- エスメラルダ
- 0歳
- 上の子
- 頭の形
- はじめてのママリ🔰
- 9


抱っこ紐 おすすめありますか? 生後2ヶ月の息子育ててます 今はベビービョルンの抱っこ紐使ってます でもあまりしっかりしてないし結構肩にきます 負担軽減できるしっかりした抱っこ紐がいいんですが これ良かったよ!みたいなのあれば教えて欲しいです!
- 生後2ヶ月
- 抱っこ紐
- おすすめ
- 子育て
- ベビービョルン
- ママリ🔰
- 4

関連するキーワード
「生後2ヶ月」に関連するキーワード