抱っこ紐購入を迷っています… 購入した方はいつ頃購入して、何を使ってますか? 購入しなかった方は理由を知りたいです! 今生後2ヶ月(第1子)の娘がおり、抱っこ紐購入検討のためアカチャンホンポへ何度か行って試着し、下記の2商品でめちゃくちゃ迷っていました。 ・エルゴベ…
- 生後2ヶ月
- 旅行
- 口コミ
- 抱っこ紐
- エルゴベビー
- はじめてのママリ🔰
- 11
生後2ヶ月の生活リズムについて質問です。 お風呂や寝る時間?は、決めた方がいいですか? 無知なので、教えてほしいです。 よくお風呂を夕方入れて、20時や21時には寝かせてます、生活リズム作ってますと言ってる方を、イマイチよく分かってません💦 今も3〜4時間おきに授乳し…
- 生後2ヶ月
- ミルク
- お風呂
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3
生後2ヶ月になったばかりなのですが、今まで20時ごろの沐浴後はミルクをあげて寝落ちかうとうとでベッドにおいたらすんなり就寝してくれました。 最近は寝落ちはせず、うとうともあまりしていないので抱っこして寝かしつけして就寝となっています。 セルフねんねしてくれるため…
- 生後2ヶ月
- ミルク
- 寝かしつけ
- 沐浴
- ベッド
- はじめてのママリ🔰
- 0
手足口病きたぁぁぁ!!! 保育園帰ってきて靴下脱いだら発疹あり…生後2ヶ月の弟 うつりませんように……。 下の子が小さい方手足口病うつりましたか?? 入院とかなりましたか?
- 生後2ヶ月
- 保育園
- うつ
- 靴下
- いちごみるく
- 3
子どもの保育園入園・自身の職場復帰について、子どもと離れることをまだ受け入れられません…🥲 生後8ヶ月の男の子👶🏻を育てています。 現在育休真っ只中なのですが、来年の4月に保育園入園・職場復帰の予定です。 わたしの職場は3年まで育休を取得できるのですが、1年を越えると…
- 生後2ヶ月
- 保育園
- 育休
- 妊娠8週目
- 生後8ヶ月
- こうちゃんママ
- 5
5歳の甥っ子を怒って泣かせてしまいました。 今生後2ヶ月の赤ちゃんを育てています。 実家には兄夫婦が同居していて1番下の子は5歳でとても私の子供を可愛がってくれるのですが少し赤ちゃん返りをしていてできる限りは私も遊んだりしています。 事情があり実家でお風呂に入って…
- 生後2ヶ月
- おもちゃ
- お風呂
- 赤ちゃん返り
- 5歳
- はじめてのママリ🔰
- 1
生後2ヶ月すぎの赤ちゃんを連れて抱っこ紐を買いに行こうと思ってます。初めてショッピングモール?スーパー?のようなところに出掛ける予定です。行く時は何があればいいでしょうか?混合なんですが何回分のミルクがいりますか?ミルクはどこで作って飲ませてますか? いまのと…
- 生後2ヶ月
- ミルク
- 哺乳瓶
- 抱っこ紐
- 混合
- はじめてのママリ🔰
- 5
もうすぐ生後2ヶ月の赤ちゃんがいます。 起きてる時=泣いているです。 一日中ほぼ抱っこです😭 上の子もいるのでもうメンタルやられそうです。 どれぐらいから機嫌がいい時間が増えますか?😓
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 8
生後2ヶ月、完ミです。 飲んでる最中、激しく顔を動かしたり手足をバタバタさせます。嫌がってるのかなと思いつつ哺乳瓶の口を咥えたときもあり、そうじゃないときと様々です。 こんなもんでしょうか?
- 生後2ヶ月
- 哺乳瓶
- 完ミ
- はじめてのママリ🔰
- 2
関連するキーワード
「生後2ヶ月」に関連するキーワード