※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おもち
子育て・グッズ

生後2ヶ月の抱っこマンを育てる方の家事について相談です。日中は抱っこが大変で、料理は夫に任せているが申し訳ない気持ち。また、ママっ子で私が見えないと泣く様子。

生後2ヶ月です。抱っこマンを育てる方!!家事ってどうしてますか?

日中ずっと抱っこしんどい〜🥺🥺🥺
今だけ!と思うようにして、料理とかは夫に託してますが、申し訳なさすぎる!!!



そして抱っこマンに加えて、生後2ヶ月にしてママっ子説、、、(そんなことあるかいって感じですが)
私が見えなくなると、フェフェ、、、、と脅してきます🥺笑



コメント

べーた

生まれてからずっーーと抱っこマンです(笑)
最近知恵がついてきて抱っこひも、ベビーカー拒否なので腕で抱っこしてます!
同じく2ヶ月頃は抱っこマンなのは今だけ!と思ってましたが、そんなことはなく今も抱っこマンです(笑)
日中は家事せず夜に食材を切って炒めるだけ!煮るだけ!の状態にしてます。
洗濯物も夜にしてます(笑)

9.8キロボーイですが、どんどん私の腕がたくましくなります🥹笑

  • おもち

    おもち

    抱っこ紐でさえ拒否なんですね、、、「その2本の腕で抱かんかい😮‍💨」って感じなんでしょうね、、、かしこい、、、

    今も抱っこマンと聞き、我が子も、、??と、既に震えてます😊😊😊😊笑

    寝てからが勝負になりますね、、、!

    我が子既に6キロ超えちゃったんで、腕ちぎれるかも知れません😮‍💨

    • 10月9日
まーこ

うちも同じく抱っこマンです(笑)抱っこ紐に入れてできることはしてますが、料理は危なそうでできないので、同じく旦那さんに頼むかお惣菜とかにしてます💦首が完全に座ったらおんぶにしようかと思ってます!
もう6.5キロくらいあるボーイなので、むちゃくちゃ腕が鍛えられるし、抱っこ紐も長くなると肩にきます(笑)

  • おもち

    おもち


    沢山抱っこマンの母がいて私は安心です笑

    お惣菜いいですね😳
    我が子チャイルドシート拒否なので買い物さえ行くのが心苦しくて笑

    私も首座ったらおんぶにする予定です🥹

    我が子も2ヶ月にして6キロオーバーしてるのでわかります!!!いくら負担の少ない抱っこ紐でも肩に来ますよね!!

    • 10月9日
deleted user

もぉほんとわかります!!😭😭私も今週で2ヶ月になるのですがずっと抱っこマンです😭
しかも旦那の抱っこだとぐずるので私が抱っこ担当で、腱鞘炎になりました💭💭
家事については、授乳後少しだけ下に置いても1人でいてくれるのでその隙にやってます、、、
だけど、すぐ泣き始めるのであまり泣く時は泣かしたまま家事してます😭😭💭

  • おもち

    おもち


    月齢近いですね😳💓
    母の抱っこしか受け付けないのわかります!!!笑


    隙を作るのもめちゃくちゃ大変じゃないですか??!すごいです😳💓

    • 10月9日
®️

同じく抱っこマンです🥺

抱っこ紐に入れてできる家事(掃除や洗濯)は入れてやってますが料理の時は放置してます!
それか簡単にお惣菜とかですね、、

  • おもち

    おもち


    心苦しいですが放置も大切ですよね!!今日は私も放置して1品だけつくりました!!

    お惣菜普段買わないようにしてますが、こういう時こそ利用すべきですね🥺✨

    • 10月9日
  • ®️

    ®️


    心苦しいですよね、、
    生まれる前のように思い通りにはいきませんがお互い子育て頑張りましょう🥺

    • 10月9日
  • おもち

    おもち


    頑張りましょうね🥺💓

    • 10月9日
りんご🔰

全部わかります笑
家事する時や側から離れる時は「〇〇してくるねーすぐ戻るよー」「待っててね」「見えてるよー」とまだ理解できないと思いますが、無駄に声かけてます笑

  • おもち

    おもち


    全く同じ声掛けしまくってます!!!🥺💓💓笑

    忙しい時は「おる!!!!」とだけ叫んで頑張ってます笑笑

    • 10月10日