


生後2ヶ月、もうすぐで生後3ヶ月です(*^^*) 今まで完母でなんとかやってきているのですが、いつまで続くか不安です(*_*) そこで、母乳が足りてない時の赤ちゃんのサインってなにかありますか? コメントお待ちしておりますm(_ _)m
- 生後2ヶ月
- 母乳
- 生後3ヶ月
- 完母
- 赤ちゃん
- 心ちゃんママ
- 3

予防接種についてです。 賛否両論あるかと思いますが、ワクチンなどについての知識を少しずつ深めているところです。予防接種をすすめない小児科医の講座を受けました。今後、予防接種系はほとんど受けない予定です。 ワクチンが作られる過程を知って驚くことがあったり、とくに…
- 生後2ヶ月
- 予防接種
- 小児科
- 赤ちゃん
- 検診
- suzutomo
- 15





生後2ヶ月の子どもを育てています。 赤ちゃんのおしりふきについて悩んでいます。 なるべく自然なものを使いたく、寝る時と外出時以外は布おむつを使っています。おしりふきもなるべく刺激の少ないものをと思っていますが、市販のおしりふきでなく、コットンなど、なにか手軽にふ…
- 生後2ヶ月
- 布おむつ
- 赤ちゃん
- 外出
- おしりふき
- suzutomo
- 7



生後2ヶ月の子を育ててます。上の子から風邪を もらってしまい、今少し鼻水、熱はない、咳してる、少し元気がないので明日小児科受診しますが、薬は何かもらえますか?
- 生後2ヶ月
- 小児科
- 熱
- 上の子
- heg
- 1






生後2ヶ月の男の子です。 夜中は4-5時間寝てくれるようになりました。おっぱいを飲みながら寝落ちしてベビーベッドに置いてもそのまま寝てくれます。 ですが、7時前に寝かしつけを初め、7時–7時半に寝た後だいたい30分-1時間で目を覚ましてしまいます。 大泣きするので片方だ…
- 生後2ヶ月
- 寝かしつけ
- お昼寝
- ベビーベッド
- 男の子
- 38hyam
- 5




広島県に住んでいるのですが、ここ数日間天気が悪いせいか、生後2ヶ月の赤ちゃんがとんでもなくグズります…。 普段は昼はグズってたとしても、夜は三時間はまとめて寝てたのに、一時間とか二時間でグズグズ言い始めて泣いてます。 おっぱい飲み始めるとすぐにウトウト。 寝付…
- 生後2ヶ月
- 授乳クッション
- 赤ちゃん
- 布団
- おっぱい
- hana*hana
- 9


生後2ヶ月半の息子がいます。 あまり母乳が出ないので、ミルク寄りの混合なんですが みなさん 一回にどのくらいのミルクをあげていますか? うちは今140あげてます。 でも全部飲む時もあれば100、80で飲まなくなったりもします。 なので頑張って4時間置きに、あげよう…
- 生後2ヶ月
- ミルク
- 母乳
- 体重
- 混合
- _____riki703𖤐
- 2






関連するキーワード
「生後2ヶ月」に関連するキーワード