※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
manahito
家族・旦那

今生後2ヶ月すぎて来週で、3ヶ月になる息子を育ててます。義母と旦那と…

今生後2ヶ月すぎて来週で、3ヶ月になる息子を育ててます。

義母と旦那と息子の4人家族です。

最近イライラピークで

息子に対する態度が…

1, 1日1回以上 会わないと寂しくてしょうがない

2,お風呂に入る前に服を脱いでると、走って来て『ぶちゃぶちゃ入るの??綺麗になるの?』っと息子に声をかけて、出てきたら『綺麗にしてもらったの、いい男になってなんでそんなに可愛いの』っていいます。

3,1日1回は必ず抱っこしなきゃ気がすまない。

4,息子の事をデブと歌を歌う。

5,朝会うと『よく寝たの??』とか
朝ごはん、お昼、夕飯にたまたま寝てつれてかないと『よく寝てるね、えらいお利口さん』とか。

本当1つ1つイライラしてます。
会わなくたっていいじゃん、義母が息子産まれる前に赤ちゃん言葉は、よくないからって言ってたのにめちゃ使ってるし、抱っこしなくたってしたら重たいデブ言うし、歌うし、寝てるのだってやっとの思いで寝かせたのに、寝てるのってうざい。

皆さんもうざいとか思います??

コメント

ariel717

すんごいウザイです。(笑)
必要以上の会話しなくなりますね。
同居お疲れ様です(;O;)

  • manahito

    manahito

    うざいですよね、必要以上会話してないで部屋にこもってます。

    • 9月20日
ゆかぴゅん

いいお母さんだと思います。

  • manahito

    manahito

    いいお母さんですか??

    助かる部分とかあるんですが、息子が旦那のお父さんの産まれ変わりと言われてから、似てるとかいいだすと、イライラします。

    息子は息子だからって思います

    • 9月20日
  • ゆかぴゅん

    ゆかぴゅん

    生まれ変わりは嫌ですね(;・∀・)
    でも普通におばあちゃんとして可愛がってるし、赤ちゃん言葉になってしまうのだってかわいいからでしょうし・・・。
    うざいのはうざいでしょうが、息子さんに言ってることなら、はいはいくらいに止めておけばいいのでは??

    でも産後のホルモン変化などで気持ちがかわるかもですね・・・。

    • 9月21日
𝓡𝓲𝓻𝓲

デブと言う以外はいい人だなと思いますよ。
ガルガル期なのかもしれませんね😣💦

  • manahito

    manahito

    デブは腹立ちます。
    ガルガル期かもしれないです。

    • 9月20日
ikuちゃん

私は今ガルガル期なので、そんなことされたら鬱陶しくて嫌ですね(;o;)
一度抱っこしたらなかなか返してくれません

  • manahito

    manahito

    私もガルガル期かもです。
    抱っこしたら、気がすむまで、抱っこですよ。

    • 9月20日
  • ikuちゃん

    ikuちゃん

    私は勝手にミルクあげられたりします。当たり前のように120飲んだよとか報告してきます。ありえません(T▽T)
    ガルガル期の間はこの感情仕方ないのかもしれないですね

    • 9月20日
  • manahito

    manahito

    勝手にミルクはやめてもらいたいですね。

    私はだから預けません、つねに連れて行ってます*\(^o^)/*

    • 9月20日
  • ikuちゃん

    ikuちゃん

    私もそうしたいと思います(;o;)
    これからは一緒におでかけしようと思います(._.)

    • 9月20日
deleted user

デブの歌にはイラつきますが、それ以外は可愛いくて可愛いくてたまらないんだろうな~(о´∀`о)と思いました(^_^;)
多分同居というストレスで何もかもがうざく感じちゃうんだと思います(。>д<)
タイミング(やっと寝たのに!とか)が合わないと、いくら可愛がって貰ってもとにかくウザイですからね(/ー ̄;)
もう少し大きくなると、きっと助かる面も増えてくると思いますよ(^^)b
頑張ってください!

  • manahito

    manahito

    デブの歌は頭にきます。
    可愛いがってくれるのには嬉しいんですが、同居のストレスは半端ないですね、いろいろ頑張ります。

    • 9月20日
deleted user

孫が可愛くて仕方ない、いい義母さんだと思います(﹡´◡`﹡ )♡デブはかわいくて他に表現が見つからなくて使ってる言葉じゃないですか(﹡´◡`﹡ )?私もよくおデブ〜♡て愛を込めて言ってますよ♪今はイライラするのは仕方ないと思います!そのイライラする気持ちを否定しなくていいと思いますが、義母さんは良い方です♪落ち着いてきたら感謝することが増えるんじゃないでしょうか??

  • manahito

    manahito

    義母はデブは可愛くないっていいました。
    義母が自分の息子をムチムチにして失敗したから失敗しないように言われて

    だから、聞こえるように私が可愛いよねって息子にわざと言ってから、太ってるのが可愛いのよとか言ったりしてます。

    • 9月20日
deleted user

気になりだしたら辛いですね。
でも、1日一回の抱っこで満足してくれるなんて凄いです。
止めることは無理だと思うので、お散歩したり、違う話題を振ってみたり、気分転換を頑張ってください!

  • manahito

    manahito

    せめての1日1回なんです、だんだん重くなってきてますんで(=゚ω゚)ノ

    • 9月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ウチは多い時は私より抱っこしてました(笑)
    今ではガンガン預けて、自分の用事を済ませてます。

    同居は大変ですね。
    ガルガル期早く終わると良いですね。

    • 9月20日
  • manahito

    manahito

    同居大変です、ガルガル期終わればいいです。

    • 9月20日
はなたろう

上に挙げておられる内容、旦那がするなら全然オーケー、むしろ微笑ましいですが、義母となるとイラついてしまうかも😱💦

  • manahito

    manahito

    イライラしますよ、私の実家の母がするにはイライラしませんが、義母は何故かイライラする。

    • 9月20日
KO♡RUママ

私は訳あってしばらく実家に住んでいるのですが、実母と実祖母がまさに書いてある通りです。
なんなら旦那との寝室まで子供見たさに押し掛けてきます(T_T)
干渉しないでほしいですよね!!!
一つ一つがウザすぎてイライラする気持ちよ~くわかります😢
言ってることが矛盾してることもよ~くわかります😞
実祖母は私に抱きぐせがつくからあんまり抱いちゃダメなんだぞと言ってきますが何かあったら親より先に抱っこしてしまうので言ってることとやってることが違いすぎてすごくイライラします😵
何かと言っても言うことを聞いてくれないし…
まして義母になんてそうそう言えないですよね😞💦
それにしてもデブは最低です(T_T)
ぷくぷくしてるねならまだ許せますがデブって…
私も同居始まったら毎日イライラさそうです😞お疲れ様です😢

manahito

夏は今いる部屋が暑く、クーラーのある部屋にいたら言われていたんですが、いたらいたで泣いてたら、走って飛んできてノックもせずにガラってドアをあけて、『どうしたの‼︎』おっぱいあげてて、おっぱいだったのバタンって閉めてったり、いたら毎回用事を作り部屋にきてました。
抱きぐせも言ってました、ダメだと泣くとばぁばが抱っこしようかって真っ先に抱っこしてます。

私は1か月に1度は実家に帰るようにしてます。

そうちゃんママ♡

私も今ガルガル期です(´・_・`)
うちは義父母が車で2時間の遠方に住んでますが、昨日まで連休のため息子に会いに来ていました。この3日間でハゲるんじゃないかってくらい、イライラしてました。笑. manahitoさんは同居ですもんね。本当に大変だと思います。
実家でリフレッシュしたり、少しでも発散してくださいね(;_;)

  • manahito

    manahito


    息子が産まれ実家に1か月里帰りの時も我慢できずに、1か月3回目会いにきてました、写真送れとか言われてました。

    実家でリフレッシュします(=゚ω゚)ノ

    • 9月20日
Riding

私もガルガル期の時そうでしたー😂😂
すごく解ります!!!

別々に暮らしてる今、ガルガル期に言われた言葉を思い出すとそんな事でガルガルしてたのか。ってなります😆❣笑

一緒に住んでるとイライラが募る一方ですよね!!

少しでも早くガルガル期良くなるといいですね( ᵕ_ᵕ̩̩ )

今は居ない人と思ってカラ返事でスルーしましょう。笑

  • manahito

    manahito

    わかってくれるひといて嬉しいです。
    ガルガルよくなるといいです。ありがとうございます(=゚ω゚)ノ

    • 9月20日
ひめこた

同居お疲れ様です!

私は同居ではないのですが、三連休に義両親が泊まりにきました。
ボンレスだねぇーと笑われました(腕や足にお肉が付いている状態
家にいる間、主さんと同じ様な感じでしたけど、私は嬉しく思いました。
喜んでくれてるんだなぁーって。
ボンレスですよねーとこちらも笑ってます。
お母様もうれしいんですねぇー。
そのうち飽きることを願ってリフレッシュしてくださいね!

  • manahito

    manahito

    笑いながらとかならいいのですが、デブだけにはしないでよって言ったりするので。



    まだ、ボンレスのが嬉しいです。

    • 9月20日
まいぼーる

いいお母さんに、みえますよ。
ただし、、わかります!!
うざいですよ!うざいばばぁってなりますよね。
あなたしかわからないと思います。が、あえてうざいの共感します。❤
義理母無理団より❗❤

  • manahito

    manahito

    いいお母さんなんですが、うざくなってしまうんですよね。

    義理母無理団(=゚ω゚)ノ
    私も入りたいくらい(笑)

    • 9月20日
ぴーぴーっこ

同居お疲れ様です!
デブ発言むかつきますね😤キーッ!
それ以外は、孫が大好きな普通のおばあちゃんかなと思います!

たぶんガルガル期なんですかね?
わたしも義父にガルガルしてます(笑)
触んな!名前呼ぶな!って思ってます🙄
でも、他の人からしたら多分同じように孫が大好きな普通のおじいちゃんなんだろーと思います😂

お互い頑張りましょう🙋✨

  • manahito

    manahito

    デブはむかつきますよね。

    皆さんの言葉をきいてたら、少しやわらいできました。
    孫が好きなおばあちゃんと思うようにします*\(^o^)/*

    • 9月20日
まーちゃ

わたしも、まだ子供はいませんが、義母と同居中です。デブとか言われるのは、ありえない。それは、うざいです!
うちも悪い人ではないけど、イライラしますよ!何でもない一言に、いちいちむかつくー!
旦那にも、愚痴れないし、ここで吐き出すしかない(´._.`)

溜め込まないでくださいね♡

  • manahito

    manahito


    私もここで吐き出すのがベストかと、お互い頑張りましょう

    • 9月20日
しおんママ26☆

義理母ではないですが私の祖父が同じような感じです。1日1回は会わないと寂しいだの必要以上に触るし泣いてると生意気に泣きやがってとかニコニコしてても生意気にわらってるよとか本当一言一言がウザいです。

まだ首が座ってないので抱っこはさせてませんが座ったらしたいと言っていたので全力てま阻止するつもりです!

  • manahito

    manahito

    なるほど、一言一言うざいときありますよね。わかります。

    • 9月20日
貫太郎

私は二世帯住宅で同居してます!!一階が親世帯なんですが、買い物や、ご飯作る時、食べる時、すぐ義母に預けます笑

おかげでストレスフリーです笑

でも私は洗濯もの干してて、娘が泣き出したけど、あとちょっとだし、そのまま泣かせて干してたら、義父が上がってきて下に連れてってくれます。

まじ助かります。ぜんぜんガルガルしません。

結婚10周年の記念日がこの連休にあったんてすが、上のお姉ちゃんと一緒に下に預けて夫と2人でディナーに出かけました♡

とられた!!と思わずに、楽してやろうと気持ちを切り替えたらどうでしょうか??

これから動き出して目が離せなくなると、1人で見るのはホント大変になってきますよーー!

  • manahito

    manahito

    大きくなったり、2人目ができたりしたら預けてディナーとかも考えたりしてます*\(^o^)/*

    頼れる余裕があったら、頼んできたいと思います(=゚ω゚)ノ

    • 9月20日
でぶごん

ウザいです‼️お気持ちよくわかります。

私のときろは舅が亡くなって、姑が1人なので半同居状態です。(マンションの隣の号室同士で住んでいます。)
ほぼ同じような状況です…
こちらの睡眠を考えずにインターフォン押して訪ねてくるし、
姑宅に息子を連れて行ったら両手を伸ばして「はい!」と言って孫抱っこ当たり前って感じで息子をさらっていきます。
そして、息子の顔に姑は顔を近づけて「ふぅ~ん💓」「はぁ~💓」とか言いながら息子のアクビや表情を真似て口を尖らせあやしてます…気持ち悪すぎて嫌悪感です…。顔が気持ち悪いし不潔に思えて、息子を会わせたくないです。

極め付けは、週に2回は息子を会わせにわざわざこちらから姑を訪ねるのですが、旦那に「もっと会いたい!足りない!」と愚痴って来ます…。
私は特に会わせたくないし、姑とつまらない世間話に睡眠時間や自由な時間を割いているのにイヤな思いばかりです。
盆暮れだけ義両親へ会えば済んでいた人には、同居の難しさ、遠慮や距離感ってわからないんですよね💦姑もそのタチです。

デブ⁉️それはひどくないですか⁉️
うちは「生意気」「ふてぶてしい」「かわいく見えない時がある」と言われた事あります。
姑って所詮他人ですよね💦
言葉のチョイスもオカシイし、孫を他人に自慢したがるし。
どうしても実母と比べてしまいます…
どうしてここまで姑ってフンベツがないんでしょうね😭😭😭
managitoさん!
姑の孫フィーバー終わるのを待ちましょう💦
旦那さんは自分の味方いてくれてますか??

  • でぶごん

    でぶごん

    よかったです~♪旦那さんが味方でいてくれるだけでも少し気持ちが落ち着きますよね😆💓
    あまりにも目に余る時は旦那が「なんでそんな変な顔してあやすんだよ!キモいよ!鏡見てみなって(^^;;」「孫かわいいのは良いけど、今話しているのに人の話を無視すんなよ😡!」など、ボチボチ言ってくれてます。

    姑が、姑の友達にだれかれかまわず「抱っこする~❓」と1ヶ月半の息子を勝手にコンクリートの道端で抱っこさせてた時が1番腹たちました💦了解を得ず、自分の子供のようにひどいですよね💦

    皆さんの言うようにどれもこれもガルガル期のせいなんですかねえ⁉️多少はガルガル期の影響はありますけど、私は違うとおもいますw

    旦那さんに力になってもらって、どうにかストレス解消しましょうね~♪ε-(´∀`; )💓

    • 9月20日
  • manahito

    manahito

    旦那さんにいってもらってるのはいいですね。

    道端は、ひどいですね😔

    私が抱っこしますって聞いて抱っこを近所の人だったり、旦那のお兄さんだったり、抱っこした後、必ずなぜか義母が抱っこしてから私のトコにきたり、『おばあちゃん美人だから見とれちゃう??』とか言ったり…はっ??何??となったり、

    義母経由する理由ありますか??って…毎回⁇マークがいっぱいになります。

    お互い頑張りましょう*\(^o^)/*

    • 9月20日
manahito

半同居も辛いですね。

今の段階で、ホッペをつんつんして、息子がはぁ〜〜って言うのマネしてますよ、おちゃべりじょうじゅでちゅねぇ〜〜ってすりすりしてます。
生意気、ふてぶてしいのが腹立ちますね。
確かに姑は、他人ですね。
孫を自慢したがるのは同じです、1番そばにいるのは私なのに、近所の人がたまたまきたら、『よく寝るのよ〜〜うるさくない?寝ぐずがひどいから〜〜』って何を知ってるの??って思います。

旦那は、『しょがない、孫バカだから』って味方でいてくれてますよ*\(^o^)/*