
生後2ヶ月半の息子がいます。ミルクと母乳を混合で与えていますが、飲む量がバラバラで悩んでいます。夜中はミルクと母乳を組み合わせていますが、ミルクの回数が減ってしまいます。朝まで寝てくれるようになるのはいつ頃でしょうか?また、1日に母乳とミルクを何回ずつあげるのが理想でしょうか?息子の体重が増えすぎて心配です。
生後2ヶ月半の息子がいます。
あまり母乳が出ないので、ミルク寄りの混合なんですが
みなさん
一回にどのくらいのミルクをあげていますか?
うちは今140あげてます。
でも全部飲む時もあれば100、80で飲まなくなったりもします。
なので頑張って4時間置きに、あげようとしてるのですが
早くて1時間半で欲しがります。
なので、その時は母乳をあげます。
でも夜中は、そううまくいかなくて20時〜7時までに
ミルク140を2回。母乳4回程。
どうにかして夜中は母乳を無くしたいのですが
ミルクを飲んで1時間半後くらいで欲しがるので母乳になってしまい
ミルクの回数が減ってしまいます。
いつから朝まで寝てくれて
落ち着いてくれますか?
あと母乳と140をあげるとしたら1日に何回あげるのが
理想なんでしょうか?
息子、飲みすぎなのか2ヶ月になったころで産まれたときの倍、体重が増えてました( ᐪᐤᐪ )
- _____riki703𖤐(8歳)
コメント

久美mama
我が家の娘も
母乳がほとんどの出ないので
ミルクよりの混合です😅
時間に余裕があれば母乳をあげてからミルクを160あげてますよ❗
我が家の娘は夕方4時から6時頃にミルクをあげて寝かしつけをするときに母乳をあげてますよ😃
夜中に一度ミルクを160あげたら
朝までミルクなしで寝てますよ❗
母乳が飲めてるから
ミルクを飲まないのかも❗
寝る前にミルクの量を一度
増やしてみてはどうでしょうか⁉
娘はミルクは1日160を5回ぐらいあげてますよ❗
ミルクを飲んだ後は
約5時間はあきますよ❗
ミルクの場合は3時間はあけないといけないので😅

☆さりな☆
私のとこもほぼミルクです。
母乳ほとんど出てないと思います。
ミルクの間隔が狭いときに乳首加えて落ち着かせる感じにしてます。それでも泣くときはミルクあげたりしています。
頑張って3時間あけるよう努力した時もありますが、私も疲れちゃうし、イライラしちゃうので、2時間あけばあげるようにしています。
なので、ミルク飲む量にバラつきあります。
でも、割りきるようにしました。
大人でも1度にガツンと食べる人もいれば、ちょこたょこ食べる人もいる。
なのに赤ちゃんだけには3時間以上あけるルール守らせるのはどうなんだろう…って思って。
育児は教科書通りにはいきません💦
上の子の保育園の先生に相談したら、2時間あけば良い。1度に飲む量ではなく、1日に飲んでるトータルで見れば良いと言われました。
保健師さんも、肥満細胞が出来るのが1歳すぎてからだから、赤ちゃんの時のムチムチは気にしなくても良いと言われました。
なので、もう割りきってます(笑)
-
_____riki703𖤐
コメントありがとうございます☺︎
凄く勉強になりました!
そうですよね!大人でもそうですもんね!
わたしも割り切ることにしました😊
今は1日のトータルでやっていこうと思います✨✨- 9月20日
-
☆さりな☆
はい!😃✨
神経質になりすぎず、お互い頑張りましょう!✨- 9月20日
-
_____riki703𖤐
ありがとうございました😆- 9月20日
久美mama
言い忘れましたが、
娘も体重は倍の倍ぐらいに増えてると思いますよ😃
2ヶ月なら出生体重の倍の倍になってもおかしくないので☺
1ヶ月ごとに1キロは増えて
いくみたいですよ❗
_____riki703𖤐
コメントありがとうございます☺︎
母乳飲んだ後も160飲んでますか?
久美mama
母乳を飲んだ後
すぐにはミルクは飲まないですが、
何をしても泣くときはミルクを
飲ませてますよ😃
はっきりわからないですが
母乳が飲めてるみたいなときは
泣かずにいてます❗
ミルクを飲んだ後は
少なくても3時間は
あいたりしますよ😃
ミルクをあまり飲まないのは
母乳が飲めてるのでは⁉
日中なら少しくらいは
泣かせてますよ❗
_____riki703𖤐
ミルク飲んだ後3時間あくことが
そんなになく
母乳をあげたりしてるんで
余計にミルクの量が少ないんでしょうか…
本当は一気に140〜160飲んでほしいんですが
そんなにうまくいかないですね💦
さっきも4時間半もあいたのに
途中、母乳飲んだ為100しか飲んでくれませんでした( ᐪᐤᐪ )
久美mama
ミルクを一度20ぐらい増やして
様子を見てはどうですか⁉
母乳が飲めていたりしたら
ミルクの量が減ると思いますよ❗
一度試しに泣かしてからミルクの量をいつもより20増やして飲ませてみてはどうでしょうか⁉
必ずしもうまくいくとは
言えないですが😅
そうなんですね❗
じゃ母乳が飲めてますね😃
4時間半あいて泣いたりして
ミルクを欲しがったりしてるんですか⁉
_____riki703𖤐
4時のミルクで100だったので
次8:40のミルクで160にしたら
全部飲んでくれました✨
そして次のミルク、母乳は今の時間(13:20)でも欲しがりません♡︎
いい感じです✨✨
そして
4時間半あいて泣いたりしてミルクを欲しがったりしてるんですか?
について
そうなんです。
途中も泣いてたんですが、単なる夜泣きでした。
久美mama
ミルクを全部飲んでくれて
良かったですね😃
お腹がいっぱいになったのかも
知れないですね😃
3時間あかない場合は
おしゃぶりをさすのも良いと思いますよ❗
_____riki703𖤐
おしゃぶり!そうしてみます✨
ありがとうございました☺︎
久美mama
いいえ😃
こちらこそ
あまり役にたてなくて
ごめんなさい😢