






2ヶ月なりたての子どもがウイルス性の風邪に感染し、入院中から下痢をするようになりました。 医師からは様子を見るよう指示があり1ヶ月が経ったのですが下痢は改善せず自ら乳糖不耐症を疑いノンラクトというミルクを飲ませたいと申し出て飲ませ始めました。 飲ませ始めると下痢…
- 生後2ヶ月
- ミルク
- 母乳
- 生後3ヶ月
- 生後4ヶ月
- nkiresw
- 1


初めての予防接種を控えています。 生後2ヶ月と8日ですが、徒歩で15分くらいの病気へ抱っこ紐で連れて行こうと考えていますが、大丈夫でしょうか? この寒さなので、暖かくして抱っこ紐にはケープもつけますが、赤ちゃんが消耗しすぎるのじゃないかと少し心配です。 ベビーカーは…
- 生後2ヶ月
- 予防接種
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 赤ちゃん
- kaffna
- 7



本日で生後2ヶ月になりました! 先週から授乳後の睡眠時間も夜の睡眠時間も少し長くなり、いっぱい吸えてる証拠かな?と思ってます。 ただ起きてるときは不機嫌なことも多いのでなかなか家事が進まないときもあります💦 起きてるときは話しかけたり手で遊んだりしてますが、一人…
- 生後2ヶ月
- おもちゃ
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- 授乳
- ぴょろきち
- 3





アップリカの初めてのお風呂からすぐ使えるバスチェアを買おうか悩んでます😣💦 生後2ヶ月ちょっと経ち、 いまだにキッチンの洗い場に エアーバスを使っていれてるのですが、 さすがにエアーバスが小さくなって 洗うのが大変になってきました😱💦 台所の高さが悪く腰も痛いです・・…
- 生後2ヶ月
- お風呂
- アップリカ
- バスチェア
- おすすめ
- みーなん
- 7













赤ちゃんの生活リズムについて教えてください。 もうすぐ生後2ヶ月になりますがお昼寝しすぎると夜寝ないですか?? まだ昼夜の区別がつかない時期だと思いますがわかる方いたら教えてください❤️
- 生後2ヶ月
- お昼寝
- 赤ちゃん
- 生活
- 生活リズム
- ポンちゃん
- 3
関連するキーワード
「生後2ヶ月」に関連するキーワード