


生後2ヶ月になったばかりの娘がいますが、生活リズムはいつ頃からどのようにして整えてあげたらいいのでしょうか? 今やっと夜5~6時間まとまって寝てくれるようになったばかりです。 また諸事情によりベビーベッドをリビングに置いており、生活音がかなりダイレクトに娘に聞こえ…
- 生後2ヶ月
- ベビーベッド
- ベビー
- 生活
- 生活リズム
- yu-ao
- 6



生後2ヶ月を過ぎた頃から、首につける スイマーバを使って 一緒にお風呂に入っていましたが スイマーバに穴があいてしまいました😹 なので新しくしようと思うのですが、 ボディリングにするかベビーバスにするか 悩んでいます。 これからの月齢で使うとしたら どちらが便利なの…
- 生後2ヶ月
- お風呂
- ベビーバス
- 月齢
- ベビー
- はじめてのママリ
- 3







生後2ヶ月の男の子です。 遅いのですが、いつも大体12時ごろに添い乳で寝かしつけてすぐ寝ます。そこから何回か起きてまた添い乳してると昼の2.3時まで寝ます。寝すぎでしょうか??旦那に寝すぎじゃない?こんなに寝るものなの?と言われ、不安になってます(ToT)
- 生後2ヶ月
- 旦那
- 寝かしつけ
- 男の子
- 体
- はじめてのママリ
- 17

もうすぐ生後2ヶ月になります。 夜中に授乳するとき、電気つけてますか? 暗いのが怖いのか、ハァハァ興奮して、あまりおっぱいを吸ってくれません。 でも電気つけたら、生活リズムが悪くなるのか心配で、、
- 生後2ヶ月
- 授乳
- 生活
- 生活リズム
- おっぱい
- かーな
- 14

生後2ヶ月の息子がいます。今日は午後からほぼねてます。。起こしてミルクやっても、飲んだらすぐねます。 なんか寝すぎて心配になりましたが、そんな日もありますか!
- 生後2ヶ月
- ミルク
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 5







もう少ししたら生後2ヶ月(*^^*)❤️ お宮参りは4月に、お食い初めは5月に🙆 6月には義理の両親と同居のマイホームが建つ🎊 バタバタ忙しくなるけど頑張るぞ😂😂
- 生後2ヶ月
- お宮参り
- お食い初め
- 両親
- 同居
- じゅぴたー
- 0








関連するキーワード
「生後2ヶ月」に関連するキーワード