
2ヶ月半の男の子、授乳時間が変化。15分授乳で満足していたが、最近30分かかる。授乳時間の目安や泣く理由について相談。
生後2ヶ月半の男の子です。寝る前の一度だけミルク置き換え、その他母乳の完母よりの混合です。
普段、授乳の際は計15分ほどで満足するんですが、15分あげても泣き、結果30分ほどおっぱいあげてました。30分あげた後はいつもと同じです。
14時、18時の授乳で↑が起きました。
おっぱいが足りなくて泣く、ただおっぱいから離れたくなくて泣く、が泣く理由ですかね(TT)?
今まで授乳15分だったので戸惑っています。
満足するまで授乳させる、とは最高何分くらいが目安ですか?
あと授乳直後に泣く理由は上記の理由以外にも、何かありますか?
- R(3歳6ヶ月, 7歳)
コメント

ichan12
ごめんなさい、うちは母乳ではなく完ミなのですが、、、
哺乳瓶とったあとは絶対泣きます。
理由は哺乳瓶をとられて怒っているんです。1回泣いてみて、もらえないと分かったら30秒もしないうちに泣き止みむす。
それでも泣き止まないときは眠いときです。(寝ぐずり)
あと、うちの子はないですが、飲み過ぎて泣いたり、ゲップがでなくて苦しくて泣く子もいるみたいです。

もん
うちも今日同じことが起こりました!
いつも満足する時間では満足しないみたいで、すぐに泣いて起きたりぐずぐずが長引いたりします。
私は完母で母乳量もかなり多いのに、全部吸い尽くされて1時間も経たない内に欲しがります。
成長に伴って飲む量が増えたからなのかな?足りないのかな?と思ってます。
-
R
成長につれて飲む量も増えたのならいいのですが(TT)
ちなみに、もんさんは今までどのくらいの授乳時間でしたか?そして今回どのくらい与えて満足してくれました?- 3月26日
-
もん
うちは片乳3分~4分ずつくらいで2時間半は間隔空いていました。
今日の夕方からは5分ずつ吸わせても満足しなかったみたいで、1時間おきにあげていました。
夜は片乳5分でコテンと寝てしまいましたよ!- 3月27日
-
R
私も昨日の夕方以来、普段どおりです(TT)
夕方は母乳の出が悪いって言いますもんね!
様子みてみます(^^)- 3月27日

まのせりい
私も2時間半から3時間、長くて4時間おきに母乳。寝る前のみミルクを80足してます。10分で満足するときもあればそのまま寝かすときもあります。おっぱいを離して泣くときは30分くらい授乳してます。それでも泣くけど、もう出てない気がするので無理やりあやして寝かせてます。
口元がチュッチュしてるので、口さみしいだけっぽい時はおしゃぶりを使ってます。
参考にならなくてごめんなさい。
-
R
やっぱり口が寂しいんですかね(TT)?
保健師さんに授乳長くなる人はおっぱい好きで離れたくないのよ〜と前に聞きました。
私も30分までにして様子見てみます!- 3月27日
R
コメントありがとうございます!
可愛いですね、お口が寂しくて怒ってるなんて(^^)
うちもそうなのかな?少し様子見てみます😋⭐️