

かなまる
おたふくしてない人にうつったりするので、帯状疱疹がある人と赤ちゃんを近づかせないようにしたほうがいいとおもいます。
前に帯状疱疹なったときに先生に言われました!

はじめてのママリ🔰
私の母が帯状疱疹になった時
赤ちゃんには近づかないでねと
病院で言われたって言ってましたよ😭

レゴ
赤ちゃんに伝染ったら水疱瘡になりますよ。
帯状疱疹は、風邪をひいていたり体力が落ちているとかかりやすいそうです。
なので体力のない赤ちゃんとは接触させない方がいいかもしれません。
うちの上の子は3ヶ月で水疱瘡になりました。

えび
赤ちゃんに水疱瘡がうつる可能性はありますね
直接触らない、タオルの共有をしない、とかですかね
空気感染はしないので、とにかく患者さん本人やつぶれたときの液体と接触しないでおけば大丈夫かと。お大事に

ど素人
以前旦那が帯状疱疹になりました!
"水疱瘡の耐性がない赤ちゃんとの接触は禁止。妊婦さんもダメだからね"と聞いた事があります|ω•)💦
少しの振動も痛いらしく仕事にならないのでお休みをいただきました。
食器類等、別で用意出来る物は別々で使用し使用した物は念入りに洗いました
本人に薬が処方されたので忘れずに飲んでもらいとりあえずは安静に。
生後まもない赤ちゃんがいると不安がありますもんね(´._.`)💦
家族さんが早く治りますように🌼.*
コメント