










生後2ヶ月半です。 ネントレとかジーナ式とか、やってますか? やるべきでしょうか? 私は、朝起きる時間・お風呂の時間・寝かしつける時間・を固定することだけはしてます。夜はだいたい20時には寝て、連続7〜9時間寝ます。日中の授乳や眠いとき寝かせるなどは、赤ちゃんのペ…
- 生後2ヶ月
- お風呂
- 寝かしつけ
- 授乳
- 赤ちゃん
- mamitasu
- 4



これって、乳頭混乱というやつでしょうか… 生後2ヶ月半の息子を持つ新米ママです。 先週、里帰り出産から大阪に戻ってきました! もともと扁平乳首でニップルシードを使用してたんですが、息子も飲むのが上手くなってきて、だいたい1日6回の授乳のうち夜間をニップルシード利用…
- 生後2ヶ月
- ミルク
- 母乳
- 里帰り出産
- ベビースケール
- りょうか
- 1






混合の方に質問です。 ミルクをあげる前に母乳をあげるとミルク嫌がりませんか? 夜と夜中だけミルクにしてますが、アパートの為、泣いたらすぐ乳を出して吸わせてる間にミルクを作ってますが、嫌がって飲みません。 夜中はミルク冷ますのに、丼ぶりに水を張って冷ましてます…
- 生後2ヶ月
- ミルク
- 母乳
- 生後1ヶ月
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 5










雛人形についてです。 12月生まれの女の子がいます。今はアパートに住んでいて、3月中に一軒家に引越しをする予定です。 自分が小さい時は母がパッチワークにハマっていたので、それで小さい雛人形があったかな?ってくらいです。 そして今はクリスマスツリーとかは飾りたい…
- 生後2ヶ月
- 女の子
- パート
- クリスマスツリー
- 雛人形
- meeey
- 6
関連するキーワード
「生後2ヶ月」に関連するキーワード