
生後2ヶ月、完ミの赤ちゃんって 1日に何回うんちしますか?? 生後1ヶ月過ぎてから今日までずっと1日1回 それも毎日決まって朝一で下痢です。 1日1回出てれば問題ないのでしょうか? ミルクはE赤ちゃんです。
- 生後2ヶ月
- ミルク
- 生後1ヶ月
- うんち
- 完ミ
- morichi
- 7

今日で生後2ヶ月になったばかりの娘が、2回連続漏れ出すほどのうんちをした後、ちょっと経ってたから少量うんちを出しました。 するとそのうんちに血がちょこちょこ混ざってました(><) うんち出しすぎて肛門荒れたのかな… でも血便ってヤバいですよね。 体調はいつもと変わ…
- 生後2ヶ月
- 予防接種
- 小児科
- うんち
- 体
- はじめてのママリ⭐︎
- 2

2月で生後2ヶ月になり 予防接種を受けます。 当日、お風呂はどうしましたか?😅 打って入浴? 打つ前に入浴? 当日は入れない 悩んでます。。 よろしくお願い致します。
- 生後2ヶ月
- 予防接種
- お風呂
- 3児mama🌸
- 3



生後2ヶ月の男の子を育てていますが、 寝つく時に手足をバタバタさせるせいで 掛け布団を蹴ってしまいます。 寝かしつけるときは掛け布団を抑えながら 寝かしつけているのですが、 寝たと思ってしばらくしてみても 布団を蹴って剥いでしまっています。 何か良い方法ないでしょ…
- 生後2ヶ月
- 寝かしつけ
- ベビー布団
- 男の子
- ロンパース
- ままり
- 5


生後2ヶ月ごろの赤ちゃんいらっしゃる方、今の季節寒いですが少しだけ散歩とかされてるんですかね? 私はまだ寒さが気になって出来てないのですが、暖かい日に日中少しだけベビーカーで散歩した方がいいのか迷ってます😱昼夜のリズム練習のためにも必要ですかね?
- 生後2ヶ月
- ベビーカー
- 赤ちゃん
- 散歩
- はじめてのママリ🔰
- 9

生後2ヶ月で他府県から宇治田原町引っ越してきて病院探しに困っています。 町内には小児科専門医がいないので宇治市か城陽市で探そうかと思うのですがオススメの先生があれば教えて下さい。 よろしくお願いします。
- 生後2ヶ月
- 小児科
- 病院
- 先生
- 宇治市
- トウモロコシ
- 4

あと5日で生後2ヶ月になる男の子ですが、1日の授乳回数4~5回って少ないですか? 夜間は21時くらいから5時くらいまで寝てくれています。 ちなみに完母です。 体重は3310で生まれてすで6キロです。
- 生後2ヶ月
- 体重
- 完母
- 男の子
- 授乳回数
- m
- 2


生後2ヶ月前の子どもが鼻づまりで寝苦しい様子です。病院に行くことを考えてはいますが、家でできるだけ対処出来ればと考えています。なにか対処方があればご教授願います。
- 生後2ヶ月
- 病院
- 鼻づまり
- ちゃんかな
- 2













質問です! 4way抱っこひもなんですが、インサートなしでも使えますか?? ネットで購入したので使い方がよくわからず、、 あと生後2ヶ月ですがこれでおんぶしてもいいのでしょうか?
- 生後2ヶ月
- 妊娠4週目
- 抱っこひも
- インサート
- こんこん
- 1

体重が増えない 生後2ヶ月の女の子を育てています。 生まれた時2409グラムで、現在は4850グラム程です。 前までは1日34グラム程増えていましたが、里帰りが終わり新しい生活が始まってから体重が増えません。 原因はわかっていて、ミルクを飲んでくれないことです。 生まれてから…
- 生後2ヶ月
- ミルク
- 母乳
- 体重
- 里帰り
- tomochan2613
- 2

関連するキーワード
「生後2ヶ月」に関連するキーワード