




もうすぐ生後2ヶ月になる娘が、 うんちが出なくて苦しそうです、、。 丸一日出てないわけではなく、昨日のお昼頃に出て、昨日の夜くらいから顔真っ赤にして踏ん張ってるんですが出なくて泣いたりしています。 2日以上出てないとかじゃ無いんですが綿棒浣腸してあげてもいいんでし…
- 生後2ヶ月
- うんち
- 体
- 綿棒浣腸
- のの字マッサージ
- ちゃんちゃん
- 1




生後4ヶ月。メンタルリープ?睡眠退行?ですか?😭みなさんありましたか?終わりますか?😭 生後2ヶ月くらいから夜は21時にセルフねんねで就寝、5時にミルクで起きてすぐまた9時まで寝てました。(完ミです) 生後4ヶ月になる数日前から、21時に就寝、2時・3時にモゾモゾ起きて泣い…
- 生後2ヶ月
- ミルク
- 生後4ヶ月
- おしゃぶり
- 新生児
- はじめてのママリ
- 6



生後2ヶ月の赤ちゃんを育てています👶🏻 の寝かしつけや生活リズムについて質問です! ママリでよく21時には部屋を暗くして7時半に起こすという方を見かけるんですが、そんなことできるんですか?😳 うちもできればそうしたいのですが、狭いアパートなのでどうしても大人の生活圏に…
- 生後2ヶ月
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- パート
- 生活リズム
- はじめてのママリ🔰
- 7

生後2ヶ月の娘の乾燥がすごいです まだ病院には行ってないのですが ほっぺに湿疹ができて 乾燥もしていて皮が所々向けてる感じです 頭皮も鱗みたいになっています。 調べたらシャンプーで治るとか 感想はベビーオイルだったりワセリンを塗ると 書いてあるのですが 他にもいい対…
- 生後2ヶ月
- 病院
- お風呂
- ヘア
- シャンプー
- はじめてのママリ🔰
- 5


生後2ヶ月半の赤ちゃんの入浴について。 反省していますので、批判はご遠慮ください🙇♂️ 2ヶ月の頃にベビーバス卒業し、大人と同じお風呂に入れています🛁 ただ、お恥ずかしながら一番風呂ではなく、当日追い焚きしたお湯や2日目の湯船にも入れていました、、、(まず湯船に浸かっ…
- 生後2ヶ月
- お風呂
- ベビーバス
- 赤ちゃん
- 女の子
- はじめてのママリ🔰
- 7




1歳1ヶ月の子ですが、生後2ヶ月頃から肌荒れがあり、ステロイドを使用しています。 一時期はただれたり全身に湿疹がありましたが、現在はヒルドイドとロコイドが混ざった軟膏を塗って、綺麗な肌になっています。軟膏は1日1回塗っていますが、1日おきにするとまたすぐに湿疹が出て…
- 生後2ヶ月
- 症状
- 肌荒れ
- 先生
- 1歳1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 5










関連するキーワード
「生後2ヶ月」に関連するキーワード