
コメント

りんりん
首すわってないと被りは大変ですよ😰
うちの子は6ヶ月ぐらいで被りの物着せました!

もんちっち
首すわってますが、
可愛いという理由で前開きです!
肌着は60だと前開きがほとんどなので、肌着もまだ前開きです!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!しばらくは前開き着れるみたいなので買い足します😊✨
- 5月9日

はじめてのママリ🔰
長女が2月生まれです。
その頃は夏物は前開き3〜4枚は買いました!
あとはセパレートにしてました!
着替えについては首座りよりも、寝返りするかしないかが大きいと思います💦ボタン留める余裕もなく寝返りするようになるともうセパレートじゃないとやってられません😂
次女はまだ寝返りしないので前開きまだ着せてます🙌
-
はじめてのママリ🔰
同じ月生まれの方のご回答助かります〜!🙏
寝返りするといよいよって感じなんですね!😳
まだしばらくは前開きで大丈夫そうですね✨- 5月9日

miu
初夏になって首が座ったくらいだったら、前開きのお着替えは大変じゃない気がします(^^)
寝返り始まったら、前開きのボタンが止められないので、大変になってくると思います🙂
秋口まで着せることを思うと、きっと動き出すと思うので私だったらかぶりの物を買い足します😌💕
-
はじめてのママリ🔰
最近暑い時期が長いのでちょっと迷っちゃいますよね…😣
前開きとかぶりと両方買っておこうかなと思います!- 5月9日

にゃんにゃん@
健診や病院受診の時は前開きが便利です。
その時のために前開き1枚くらいあってもいいのではないでしょうか。
-
はじめてのママリ🔰
病院行くときの服装盲点でした…!😳
前開き買い足そうと思います!- 5月9日

k
首すわっていない時のかぶりは私は怖かったです💦
長男の時は何も考えず2ヶ月の時に前びらきの肌着を買いましたが、首すわりが5ヶ月過ぎととても遅い子だったので前びらきで良かったです😅💦
首すわりというより、寝返りをマスターして活発な子だと前びらきは大変になってくるかもです!
あと、ウンチの背中漏れしやすい子は前びらきの方が着替えさせやすいです😂
-
はじめてのママリ🔰
寝返りするといよいよかぶりの方がだ感じなんですね!
背中漏れの着替え…大事ですね😂
しばらくは前開きでいこうかなと思います✨- 5月9日

ままり
1月生まれで、買い足す肌着は被りにしてました!
足から通して着せてました😉💓
-
はじめてのママリ🔰
下から履かせる手もあるんですね!ゆとりがあるかぶりならいけそうですね✨
- 5月9日

mama
前開きのものを、大きくなってからはボタン外さず、被りと同じく頭から着せてたので、私なら前開き買います!
-
はじめてのママリ🔰
ボタン外さない手があったとは…!前開きでかぶりみたいにもできるんですね!😳
前開きしばらく着れそうなので買い足そうと思います✨- 5月9日
はじめてのママリ🔰
やはりそうなんですね💦
まだしばらく前開きが活躍しそうですね!