※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳のお子さんにどのような服を着せるべきか、特に肌着とTシャツの着用時期について教えてください。

1歳のお子さんにどんな服を着させてますか?

1歳0ヶ月です。
家の中ではエアコンをつけていますがまだ前開きのボディースーツ1枚で過ごさせています。
出かける時はセパレートだったりオーバーオールだったりですが、服を着させています。
ですがすぐにこもり熱が出るので肌着は着させていません。

いつから普通に肌着とTシャツみたいな着方にすれば良いのでしょうか?
運動発達としては1人で歩けるくらいです。

コメント

ママリ

半年くらいからもうセパレート着せてますよ!
肌着は年中必須です💦汗かくので😅
今はメッシュの肌着着せてますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家の中でも外でも肌着+セパレートの服ですか?

    • 8月25日
  • ママリ

    ママリ

    そうですよ!

    • 8月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こもり熱出ませんか?

    • 8月25日
  • ママリ

    ママリ

    こもらないです!エアコンで涼しいので!

    • 8月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    外ではどうですか?
    予防接種のときに肌着なしでも毎回こもり熱で測り直しになるくらいよくこもり熱が出ます😢

    • 8月25日
  • ママリ

    ママリ

    水分こまめに摂ってるので特に問題ないですよ。

    • 8月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    水分をこまめにとっていたらこもり熱が出ても大丈夫なんですか?

    • 8月25日
  • ママリ

    ママリ

    水分取ってればそもそもうちはこもり熱にならないです😇

    • 8月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    うちはこまめにとっててもなります😢

    • 8月25日
ピーマン

家にいるときはロンパースタイプの肌着1枚で過ごしてます!猛暑日はオムツいっちょだったりします(笑)

出かけるときは肌着の上にワンピースや短パンTシャツ着せてますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    出かける時は肌着着せるんですね。
    こもり熱は出ませんか?

    • 8月25日
  • ピーマン

    ピーマン

    外遊びさせるときにこもり熱持っちゃうのは諦めてますよ😣
    さすがに公共の場でオムツいっちょにはできないので…

    • 8月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    肌着着させずに普通の服を着させるのはやはり汗を吸わなくて良くないですかね?

    • 8月25日
  • ピーマン

    ピーマン

    メッシュとか薄手の肌着なら熱そんなにこもらないので汗吸うし着させてます。

    予防接種のときうちの子もしょっちゅう体温引っかかりますよ😂1回目37.9℃とか普通にあります笑
    ちなみに私も超暑がりでコロナ禍のときしょっちゅう体温で引っかかって再検されましたよ笑

    暑がりな人ならよくあることなのでそんなに気にしないでいいと思いますよー

    • 8月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういうものなんですね💦
    1歳過ぎてもなおSIDSが怖くてこもり熱を警戒しすぎてしまいます😢

    • 8月25日
はじめてのママリ

可愛いお洋服が好きなので、
家でも外でもフリフリなお洋服着せてます🎀

基本セパレートです🌈

肌着はメッシュのキャミやタンクトップが多いです💡💡

こもり熱は出たことないです🙇🏻‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    可愛いお洋服いいですね💓‪
    こもり熱が出たことないの羨ましいです😭‎

    • 8月25日
はじめてのママリ🔰

普段はメッシュ肌着、Tシャツ、レギンス!
寝る時だけボディスーツ着させてます!