※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たーむ
産婦人科・小児科

湿疹の跡が残っている2ヶ月の男の子。将来消えるでしょうか?病院へ行くべきか悩んでいます。改善策が知りたいです。写真を載せています。

生後2ヶ月の男の子です。
何回も首に湿疹ができて、軟膏塗って治っての繰り返しです。
できた湿疹の跡が首にだけ残ってしまいます。
大きくなったらなくなるでしょうか??
病院に行った方がいいでしょうか??
改善策も分からずです。。。
写真載せておきます。コメント頂けると幸いです(^^)

コメント

三児のmama (26)

アトピーではないですかね!?(T . T)

  • たーむ

    たーむ

    お返事ありがとうございます。私もそうかなーと心配してます。

    • 5月8日
mimi🔰

うちも湿疹出来やすいですが綺麗に消えます。

ステロイドとか使ってますか?ステロイドは白くなると聞いたので。。

別の病院に相談してもいいかもですね🤔

  • たーむ

    たーむ

    お返事ありがとうございます。元々が色黒なので、余計目立つかもしれないです💦また病院に行ってみます!

    • 5月8日
はじめてのママリ

気になるようなら皮膚科に行くのが一番かな?と思います!
けど、多分見た感じ膿んでるとかそーいうのより、乳児湿疹?が顔に出る子多いけど首に...て感じなイメージなので、軟お風呂上がりとかに保湿と軟膏やワセリンで保護したら乳児湿疹系なら、よっぽど段々と良くなっていくかとは思います!

  • たーむ

    たーむ

    お返事ありがとうございます。私もあんまり見たことなくて不思議です😅保湿しながら、また病院に行ってみます。

    • 5月8日
はじめてのママリ🔰

私なら病院行きます。
うちも湿疹よくできますが、ちょっとみたことないかんじで心配です💦

  • たーむ

    たーむ

    お返事ありがとうございます。私もあまり見た事なくて、心配してます。病院行ってみます。

    • 5月8日
あっち.UT

朝晩、ぬらしたガーゼで拭いて、保湿クリームを塗るとだいぶ良くなりますよ😊
私も試行錯誤で、いろんな保湿クリームを試しましたがママアンドキッズの保湿クリームが合ってたのか改善されてきました!
清潔&クリームをさぼるとすぐ戻りがちですが 笑

  • たーむ

    たーむ

    お返事ありがとうございます。私も試行錯誤中です、保湿クリーム探しながら気長に頑張ってみます!

    • 5月9日
しお☘

うちも2ヶ月〜5ヶ月頃まで首の周りや顎、お腹に白いブツブツ出てましたよ。
汗疹やヨダレで荒れちゃってました。

顔と首に関しては、毎朝ガーゼを濡らして拭いてから、桃の葉ローション、ワセリンを塗ってました。
※お風呂上がりも同じ
それでも治まらないときは病院でステロイド入りの軟膏出してもらってました。
腕や足の裏に粉吹いた感じででなければアトピーでは無いと言われ、乳児湿疹の一種ですと言われましたよ。
同じ感じなら病院で軟膏もらって毎日のケアをすれば治るのでまずは病院行ってみてください😉

  • たーむ

    たーむ

    お返事ありがとうございます。湿疹出来てたところが白いんですよね、汗疹も原因かなと思います。。しっかり保湿続けてみます☺️

    • 5月9日
  • たーむ

    たーむ

    子供もアトピーじゃないことを祈ります🤣

    • 5月9日
  • しお☘

    しお☘

    お子様、大事が無ければ良いですね😊

    思ったより子供は汗かきますし、しゃぶってた指で色んなところ触るのでかぶれやすいみたいです。
    うちは顎のところ、首、うなじあたりが出来やすかったですよ。
    首がすわるまでは特に首周りプツプツできてました。
    毎日ケアしてても出て治っての繰り返し。見た目なにもないのに肌がガサガサしてたりとかもありました。

    6ヶ月すぎからは落ち着いて来たので免疫とかも関係してるかもしれませんね。
    3ヶ月、6ヶ月など検診時に毎回薬もらってました。
    ※うちの市は子供の薬はタダなので。
    ワセリンもプロペトというのでまるまる1本もらえますし。気になることは検診時に伝えて軟膏や弱めのステロイドはもらって常備しておくと安心ですよー。

    • 5月10日