








昼寝の仕方について悩んでいます。 生後2ヶ月を過ぎた頃から、夜は19時〜6時まで夜通し寝てくれるようになりました。 授乳して抱っこで寝かしつけたら 布団に置いても起きることはありません。 ただ、昼間は置くと10分ほどで起きてしまいます。 抱っこしたままだと1〜2時間寝る…
- 生後2ヶ月
- 寝かしつけ
- 授乳
- ベビー布団
- 生活リズム
- はじめてのママリ🔰
- 4

大阪府 高槻市 上牧に引っ越してきたばかり、生後2ヶ月のママです。 上牧周辺の保育所、認定こども園の評判など、ご存知の方いらっしゃれば、教えて頂けないでしょうか。よろしくお願いします。 五領認定こども園 和光認定こども園 かんまき駅前保育園
- 生後2ヶ月
- 保育園
- 認定こども園
- 大阪府
- 保育所
- ミコ
- 2




義実家へのモヤモヤが止まりません… 今6ヶ月の息子がいますが、義父母にとって初孫でちょっとフィーバー気味なところがあり、里帰りから戻り旦那と息子と3人暮らしを始めてからは毎週来たがります。 最初は可愛がってもらっているし、孫の顔も見たいよなあと思って会ってました…
- 生後2ヶ月
- 旦那
- おもちゃ
- 義母
- 里帰り
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後2ヶ月半のおんなの子を育てています。 私以外の人が抱っこすると、大泣きです。 少しでも私が見えなくなると、大泣き。 抱っこが大好きで、午後から寝るまでほぼ抱っこか抱っこ紐です。 一人で横になってくれるのは機嫌の良い午前中くらいです。 夜はよく寝てくれるので助か…
- 生後2ヶ月
- 旦那
- 抱っこ紐
- 大泣き
- 人見知り
- はじめての、ままり
- 3


生後2ヶ月です、先程1時間ほどぐずぐずしていてお風呂に入れる時間なので顔を見たら、ぐずぐずする前まではなかったのに、ほっぺがプツプツと赤く発疹が出てました。 3日前に予防接種を打ったからその副作用とかでしょうか… 急に発疹が出たので…
- 生後2ヶ月
- 予防接種
- お風呂に入れる
- はじめてのママリ🔰
- 1







生後2ヶ月の赤ちゃんいます!! よく成長につれてお顔は変わると聞きますが どうでしょうか??ପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ いつぐらいから変化に気づくんやろと思いまして🙊
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 5



関連するキーワード
「生後2ヶ月」に関連するキーワード